travel-db for Sportsのランブロの2017年4月26日のタイムライン

Takashima

400m×12本インターバル@MK練習会

新装なった織田フィールドでTeamM×K練習会。
400m90秒(つなぎは200m70秒)の設定でなんとか12本こなせた。呼吸が整わない1本目がチョイきつかったかな。トラック練習で速く走れる体の動きを身につけたい。

yotchang

ラストランはJapanと

本日のコース:手賀沼西コース

シューズ:Japan Bk

インソール:山口整形医療用インソール

 

おそらく、これが50代ラストランとなるだろうと思い、何をはいて走ろうかと目をやると、初代Japan Bkモデルが目に飛び込んできた。

久しぶりに足を入れてみると、なんとも言えないフィット感が、これを履き始めた頃の記憶を蘇らせてくれた。

当時のブログにも「まるで靴下を履いているよう」と書いた記憶があるのだが、まさにそんなフィット感なのである。

アッパーの素材が違うのか、今のJapan boostにはない、全くアッパーの存在を感じさせない包まれ感がある。

 

ただし、走り出してみると、boostに馴れた足には少々きついほど、路面からの突き上げがダイレクトに伝わってくる。

それでも、どこかが痛くなることもなく、とても気持ちよく50代ラストランを堪能することができた。

IINO

サンキュー大作戦(作戦失敗)

39歳最後の一日が水曜日なので 久々に「水曜変態練習」をして30代のうちに10kmのベストタイムを更新しておこう(tetsuyaさんの真似して「39大作戦」;元ネタは青山学院大)とかアホなことを考えていたのですが、左足の回復具合を考えると凸凹した緑道で10km走るのはまだ危険なので回避。

代わりに まっ平らな東方公園周回コース(12周で5.1km)でタイムアタックしました。
このコースは2011年によしだpipioさんが設定してくださったもので、私の記録は

2011年(34歳):21'33 (4'14/km)
2012年(35歳):20'57 (4'06/km)
2013年(36歳):20'06 (3'56/km)
2014年(37歳):19'44 (3'52/km)
2015年(38歳):19'21 (3'48/km)

でした。
で、約2年ぶりに走った今朝の記録は「19'26 (3'49/km)」で 2年前のタイムに 5秒届かず、「サンキュー大作戦」は失敗に終わりました…

なんとも締まらない30代ラストラン(笑)

みねごん

調子最悪ラン

走り始めはそうでもなかった。途中から力が入らない。心拍数が異様に低い。ペースが速くはないがいつもの心拍数は140bpmくらいが3km以降はほぼ130台。最近のローカボ生活のせいだろうか。帰宅後は豆乳、大福、ジュースのがぶ飲み。ちょっと人心地ついたところ。

ところで今日R×Lのランニングソックス到着。私の場合は右親指がすぐに穴が開くので一足+右ソックスで1セットを2つ購入。2個の右ソックスを回しながら使うのがいいらしい。結構ランナーからの要望が多いので企画したとのことです。

Takashima

長野マラソン、撃沈

 長野マラソンを走ってきました。3時間40分もかかってしまい、撃沈でした。暑さにうまく対応できませんでした。

 長野市も、この時期としては異様にあたたかい、最高気温23度の予報。ただ、遠くの山はまだ雪化粧しているし、吹く風は爽やかだったので「キロ4分半で行けるところまで」と決めてスタートしました。

  しかし、ジリジリと照りつける日ざしは数字以上に暑く感じ、15キロ過ぎから「このままではゴールまでもたない」と4分50秒までペースを落とし、なんとかサブ3.5キープを狙いに。

 ところがペースは下げ止まらず、ペース表示のみにしていたガーミンは35-40キロでは6分前後を示していました。最後の2キロは、沿道の応援に「ありがとう、ありがとう」と返していたらリズムに乗れて5分半ぐらいまで戻しましたが、後の祭りでした。

 中盤から「あと20キロ。どうやってゴールしようか」と途方に暮れましたが、30キロまで来て「ゴールはなんとかなるかも」と思い直し、それからは取りあえず次の給水所を目指して走るという感じでした。苦しい所での高橋尚子さんのハイタッチにも背中を押してもらえました。

 大会HPを見たら、完走率は78%と長野マラソンとしては低い数字でした。ゴール後、担架で運ばれるランナーも何人かいたようです。6月の黒部名水マラソンは25~28度と今回よりも暑いようですが、こわいもの見たさで走ってみようかな、と今は思っています。

Takashima

ひさびさに皇居ラン

仕事帰りにひさびさの皇居ラン2周10キロ。1周目はアップ気味にゆっくりペースで。2周目は後から来た集団のペースを借りて、4分15秒~30秒ぐらいのペースで。駒沢ばっかり走っていると、皇居のアップダウンが新鮮!

ken709

休み明けインターバル

昨日朝の腹痛で2日続けての休足明け。

2日連続で休足の後はいつもより早起きラン。

途中でかずくんに会いインターバル3本(600m×2、400m×1)

を付き合う。待てよ~今日は肉体労働日だった。

慌ててダウンJogして疲労を溜めない様にする。

8月の伊達もも10Kはエントリーしたし、10月の水戸黄門漫遊も

今日エントリー。

eA愛知のpapao

つなぎJOG

起床時心拍数計り忘れ。左踵に固い感じがあり、しっかりストレッチして
スタート。
1分ウォーク…いつものように股関節回旋と臀部叩きで刺激入れ。
30分JOG…走り始めると踵の違和感がすっと無くなった。なぜか心拍数が
一瞬高くなったときがあったが、体感では120bpm位。蒸し暑さ以外特に
気になることもなく終了。
2分ウォーク…ゆっくり歩いて帰宅。

よしだpipio

ジャンプ練習、200m*3など

来月の都筑陸上のハイジャンプにエントリーしてしまったので、ちょっと練習。

出場しようと思ったのは、昔買ったハイジャンプ用のスパイクをたまたま見つけたから。

今日は十数年ぶりに、そのスパイクに足を入れてみた。使っていないものの、やはり経年劣化が激しい。

ジャンプの練習といっても、公園で助走と踏み切りのイメージをしてみただけ。しかし筋力がないためか、踏み切り一歩前のブレーキが利かない。踏み切りも、利き足の左足が坐骨神経痛やら肉離れの影響で痛んでいて、思い切りできない。

うーん、これは話しにならないかも・・・(苦笑)

いちおう、スプリント系の練習日ということにして、200mのテンポ走を3本。これはアスファルトの路面を普通のランシューで。

こういう練習もちょっと久しぶりだし、ケガもあるので、そろそろとスタート。やはり坐骨神経痛で中臀筋が痛む。それに肉離れをしたハムと大臀筋にも張りを感じる。

無理をせずに3本。タイムは41、40、38。大学生の頃と比べちゃいけないけど、当時は27秒くらいで走ってたし、30歳すぎてからも30秒を切って3本そろえるのを目指していたのを思うと隔世の感がある。

ま、まだ脚も痛いし、こんなもんでしょ。

最後はジョグ3キロで締め。

連続出走974日(1000日まであと26日)