travel-db for Sportsのランブロの2017年5月17日のタイムライン

surchan

5000mペース走(95)

練習前は、頭が痛く、足首がむくんだようで調子悪いと思っていたが、気温が低かったせいか、アップで距離を踏むに連れ調子が上がった。400m95秒ペースでほぼ行くことができ、今夜はいい練習となった。

300流し×3(59,60,60)

5000m 19分46秒(93-96-95-95-96-95-95-95-96-96-95-94-45)

のぶたん

jog

4日連続の出走だと、速いペースではないもののだんだん疲れがたまってきた感あり。
短い距離で負荷を上げて終わりにするか、全休にするか、明日は悩みどころ。

湘南オヤジ

やはりRKか・・(迷)

野辺山に向けて最終調整ジョグ

当日はマナ バウンスで走るか、まだ迷っている

今日はRK Featherでジョグ17キロ

やはり恐ろしく軽い。

上下動も昨日のバウンスに比べると少なく済む

バウンスより100gも軽い150g

前半のダートを気をつけて走れば

あとは下りの衝撃に気をつければなんとか行けるか?

しかし100キロの長丁場。

足裏や膝などの古傷へのダメージを考えると迷う。

ただ、フルマラソンと違ってキロ6分台が多いことを考えれば

RKでもなんとか行けるのでは

はたまただいぶ履き古したRENのブーストという手も

こちらはRKよりはクッションは柔らかい

重さも大きな差はない。

どうしようか・・。

こんな悩み、ビブラムやワラーチ、はたまた裸足ランナーから見れば

笑止千万かもしれない・・。

わでぃ

「ブタナ」でした

 

 今日も良いお天気。だんだん暑くなっては来ましたが、それでも風もあるので、走ってもまだそんなに汗びっしょりになるほどでもないラン向きの季節です。

 

春日公園は、今日もまた遠足でしょうか、幼稚園からの大勢の園児さん・保護者さん・スタッフさんで賑わっていました。

カズ

朝ジョグ10km

AM5:09~

シューズ:アルトラONE2.5

朝起きるときに、どういういわけか、いつも足が怠くて仕方がないので、朝ジョグしに行く気にならない。

今朝は里見公園のバラの開花状況をチェックしに行った。もう満開だ。

後半はちょっと上げて巡航速度のmaxで走る。

みねごん

garmin foreathlete630J 使用レポート1

Garmin foreathletee 220から買い替えです。

先日の日刊スポーツ豊平川マラソンハーフで満充電の220が走り終えたら充電率20%まで下がっていました。これでは6月の千歳JALフルでは持たない。その為12~16時間は持つといわれる630Jにしました。それにしてもGarminのコスパはあまりよくない。購入額3~4万円くらいで1台3年しか持たない。6年間で210→220→630J。210~バンドが切れる。バンドは取り換え不可。そのうちGPSが捕まえられなくなる。220~リチウムイオン電池容量がすぐに少なくなる。使い方がよくないのか?

630Jいろいろなデータが取得できるらしいが長持ちしてほしい。

昨日から装着し始めたが睡眠時間やら内容チェックなんかもできるしいちいちPCと接続しなくてもWiFi経由でデーターを送れるのでこまめな充電をしなくていいのでバッテリーの持ちも期待できるかもしれない。

今日初めてランニングで使用。心拍計とのペアリングも簡単にできた。心拍計は胸に巻くタイプだが最近の静脈からのデーター取得より使い勝手は好きだ。今日のデーターを見る限り安定した数値が得られている。K7分のペース走でしたが上下動やら接地時間などいろいろなデーターが得られるのでもう少し使い込んでレポート継続します。

とりあえず今日はK7分の18kmペース走でした。

eA愛知のpapao

30分JOG

起床時心拍数53bpm。好調なようだ。快調走実施とも思ったが、左踵に

固さがあるため通常JOG。

ken709

砂浜散歩

アキレス腱痛はだいぶ良くなってきてる。ただ左足全体に疲労感があり、

昨晩は湿布の贅沢張り(フクロハギを包むように5枚張)して寝た。

その影響か悪夢(猿の惑星のような)をみて目覚めが悪かった。

 

今朝は4Kまではほぼ散歩(歩き)、砂浜から堤防にあがるとかずくんがいたので、それからゆっくりおしゃべりラン。

今日は休みだったが仕事が入ってしまった。

iejima

朝JOG

JOGで、右ふくらはぎ下部分損傷。

なぜ。

後半はウォーク。

10㎞。

にこまる

道志村トレイルレース

今シーズン初のトレイルレース、道志村トレイルレースを走ってきました☆
昨年はロードのスタートダッシュで全く足が動かずトレイル入口の渋滞地獄にまんまと嵌り、第一関門でDNFという、暗黒の思ひ出(涙)
そのリベンジを心に誓い、ロードシーズン終わって早々から山通い。

42km(Garmin計測44km) D+3300m 8時間59分02秒
<通過記録>第一関門:4時間47分19秒 第二関門:6時間56分27秒

その甲斐あってか、なんとか目標の8時間台でギリギリ無事完走!今年別大でPB出して完走できた時と同じくらいうれし~!!昨年リタイア決定の御正体山の頂上で係のおじさんに「はい、第一関門突破ね」と言われた時には本当にホッとした。ここさえクリアできれば、絶対に完走できるという根拠のない自信はあったから。

昨年よりは足は動いたもののスタートダッシュというには程遠く、走ったり歩いたりしながら、とはいえ昨年よりは多少は速くトレイル入口に辿りつく。今年は渋滞緩和のための迂回路が設定されたこともあり、昨年のような渋滞地獄に嵌まることもなくトレイルにとりつくが、やはり合流地点まではずっとかなりもたついたし、前半パート約半分の道坂峠までは自分のペースで走れず、やたら長く感じた。結局第一関門に辿りついたのは、タイムアップの13分前(@_@)しかし、そこからは時間に追われることなく、自分のペースで走りきることができた。

今回は山練を積んだおかげか予め情報がインプットされていたからか、キツいといわれる御正体山の登りも、菰釣山までの果て無く続くアップダウンも、ラスボス鳥ノ胸山の登りも、思ったほどキツくは感じなかったし、トレイルの下りは最後に踏ん張りが効かなくなりそうだったために慎重に行った以外は、快調に飛ばすことができた。むしろ、菰釣山からの林道下り5Kと鳥ノ胸山からの林道下り7Kで、まったくスピードが出せず、何人も抜かれたのが何ともいえず悔しかった。右膝の鈍痛が気になりあまり飛ばせなかったこともあるが、スタートダッシュといい林道下りといい、今後の課題。いかに第一関門までのタイムを短縮させるかということ。

出走者728名/完走者469名/完走率64.4%
ロング女子40歳以上 13位/19人中

前日前夜~当日昼前まで雨が降り続き、気温もさほど高くならず走るにはよいコンディション。心配していたトレイルの泥濘も土質の関係かさほど気にならなかった。。。にもかかわらず、やはり低い完走率。。。
女子はさすがにツワモノ揃い。したがって順位はイマイチ。。。ま、今年は完走目標だったし、我ながら走力アップは自覚できた。でももし来年走るなら、8時間半を切って女子上位をめざしたいなぁ(^.^)そのためには山練+ロードの練習もバランスよくやらないとと思った次第。

とにかく去年の自分に勝って、最高に気持ちいい~(≧∇≦)

この調子で奥久慈もやっつけたいものです(^.^)

citroen

夜ラン10キロ、ニュータイツとともに。

昨日購入したマクダビッドのクロスコンプレッションタイツを投入。股関節の安定とサポート力を最も謳ったハーフタイツ。最近は左右の股関節が別の症状で痛んできており、根本的な解決にはならないが少しでも負担が軽減できればと購入。

購入時に試着したが、実はサイズが微妙だった。Mではサポートが頼りなく、Sだとパンパン。結局Mをゲット。

スタート直後はやはり物足りない感じ。今日は週末の疲労が抜けておらず基本ユル走、キロ5分30をベースに進める。

先週もそうだったが平日の初回は左鼠径部は痛まなかった。今日も同様。で、何となくニュータイツのサポート感を感じ始める。特に内もものあたりがしっかりしている感じ。もっとがっちりしていてもいいと思うのだが、ブレはなく動きもスムーズ。これはこれでありか。

終盤右ハムを中心にヤバい感じが出たが、ほどなく10キロ。ラスト3キロは緩い下りで気分よくキロ5分をちょい切り。さてニュータイツの効果のほどは、乞うご期待。