travel-db for Sportsのランブロの2019年5月26日のタイムライン

SC93Trojan

いたち川12km

本当は長い距離を走る予定だったのが、あまりの暑さに心が折れた。

湘南オヤジ

奥久慈に向けての対策

奥久慈対策

スタート後3キロほどのロードを経て途中4キロまでは登り

林道からトレイルに入るのだが

過去3回の最初の4キロのタイムを見ると

2016年が22分37秒 2017年が24分09秒 2018年が26分06秒

年々遅くなってしまっている。

この先5キロ地点の標高400mの月居山までが渋滞するのだが

4キロから5キロ地点の所要時間を見ると

2016年が13分36秒 2017年が18分51秒 2018年が28分

それぞれが4キロ地点では1分前後の差が渋滞により大きく

広がってしまったいる。

体が温まらないうちにいきなりのハイペースは厳しいのだが

この時間差を見るとやはりある程度はペースを上げざるを得ない

特に奥久慈は中盤以降の関門が厳しいのでなおさらである。

ということでレース当日までは

スタートダッシュの練習を行っていくことに

目標は3キロ15分前後で・・一見大したことのないように思われるが

最初からキロ5分台前半から上げていくのは結構きつい

途中コースでは袋田の滝のトンネル内の急勾配もある

でもここを踏ん張らないと後に大きく響くことはわかっているので

頑張るしかない。レース当日まであと数回この練習をやっておこう。

WAKA

米原でラン


米原のローザンベリー多尾田に、南彦根駅より、カメの子ラン。16kmくらいでした。早朝は涼しく気持ちいいのですが、8時すぎると暑かったです。

よしだpipio

ジョグ13キロ

今日もペースを落としてリラックスしてジョグ。心拍数を上げすぎない緩い運動を続けて有酸素持久力の土台を作り、活性酸素に負けない体になるのが目的。

適当な時間に適当な方向に走りだしたら、日曜朝練に合流するタイミングを外してしまったと思ったが、帰ってくる途中で向こうから朝練メンバー数名がやって来た。

せっかくなので反転して2キロくらいだけいっしょに走らせてもらった。

緑道メンバーといっしょに走ったのは5週間ぶりかな。さあ、秋シーズンに向けてボチボチ調子を上げていきますよ!

eA愛知のpapao

1h16mLSDペース

バイクの洗車待ちの間に、ジムでバランスボールを使ったトレーニングと
身体のアライメント調整。その後1時間半を目途にLSDペースでJOG。
馬込→蒲田駅→雪が谷大塚駅。気温が30℃超えで無理をしたくない。
1時間ほど経過した辺りで急坂が連続し、心拍数も上がり脚の負担も増し
切り上げ早終。

ビリケンサック

遅走8.4K

喫茶店で昼食後、百草園でジェラート食べてワークマン寄って帰ってきた。

わでぃ

カシワバアジサイ

 

 

 走りに出る朝は、布団から起きる前にいつもサボり心との戦いで、いろんな口実が頭に浮かびます。今日なんぞは、日曜日・・安息日じゃないか、おとなしくしとかなきゃ、とかクリスチャンでもないのにね。なんとか出かけてみると、皆さんサボるどころか平日以上にたくさんのランナーさんが走っていました。

hatabo

30度超えの中インターバル

インターバルをあづま運動公園のサブトラックで実施。

300mを10本の予定だったが、気温が30度を超えてきて、5本でやめた。

アップ5キロ、ダウン5キロ

トータル15キロ、汗だくになって走りました。

Matz69

膝痛

昨日のサッカーのあとから膝痛。我慢できず、ラン中断。1.51km

citroen

アップダウンと暑さと格闘、大人の遠足。

内陸部は相当の高温予想だったが、海風が吹く三浦半島は確かに涼しく最高気温も26℃程度にとどまったよう。

参加した63キロは今年からスタート時刻が7:00に繰り上がり、自宅からでは始発に乗ってもギリギリなので、やむなく藤沢に前泊。

緩いウルトラだが後半は上りが続き、結構ハードなコース。昨年は45キロ過ぎで一旦足が止まったが復活、ラストにスパートをかけられたが、今回は更に早いペースでフィニッシュを目指す。

7時にスタート、早々に海沿いに出て快晴の景色を眺めつつ、終始心地よい海風を受けながら快調に進む。

三浦海岸を抜けアップダウンがきつくなる後半スタート。特に下りで踏ん張りが効かなくなり始める。ただ足はまだ動く。昨年足が止まった城ヶ島、今年はペースをキープしたまま通過。

最近ロング走やウルトラで後半に欠かせなくなってるクーリッシュ。今回も三崎港のコンビニに立ち寄り購入に成功。クーリングとエナジー補給。

暑さと上りを相手に格闘、足を止めず進んだが55キロ過ぎの上りの頂点のエイドで遂に足が止まった。頭とお腹が痛い。水をかぶりながらしばし休憩。まだふらつくがリスタート。ここからフィニッシュ近くまでほぼ下り基調なので、歩きから入り徐々にランへ。するとほどなく復活。

そのままフィニッシュのソレイユの丘まで走り切った。競技性の低いマラソンではあるが、昨年総合27位・年代別8位だったこともあり、昨年を超えるべく頑張り、今年は総合13位・年代別4位。最後のへたりが無かりせば3位?

今日は嫁さんも別行動でマラニックのため、自宅近くまで戻り食欲が復活したところでキリンシティーで美味いビールを次々流し込む。満足。

ビリケンサック

北高尾→陣馬山ハイキング20K

人多すぎの高尾山口を避けて、高尾駅から北高尾へ。

飯能アルプスに似た細かいアップダウンの続くコースで、暑さもあってけっこう消耗した。

富士見台でカップ麺を食べた後、今回はザリクボ~景信山方面ではなく、堂所山方面へ。

堂所山を過ぎると、高尾陣馬のメイン縦走路へ合流。

メイン縦走路は、公園の遊歩道のように整備されていて、ずいぶんと退屈な道だった。

陣馬山頂で、ゆずシャーベットとノンアルビールで疲れをいやし、一の尾根経由で藤野駅へ。

藤野では当然、ベイスターズマートで買い物ww

ビリケンサック

天城縦走16.4K

天城高原ゴルフ場の登山口から、水生地下バス停までハイキング。

のっけからの霧雨で万二郎、万三郎までの赤土の登山道はぐちゃぐちゃドロドロだったが、シャクナゲが楽しめた。

万三郎を過ぎると一転、ブナの樹林帯を抜ける緩やかな縦走路となり、ふかふかの歩きやすいトレイルとなった。

八丁池からは下り行幸歩道(歩きにくい)をたどって、水生地下まで。

そこからバスに乗って湯ヶ島温泉湯本館に投宿。

ぐっさん

帰省ラン

羽咋の街をぐるり一周

早朝の千里浜は気持ちが良いです!!

ken709

1KTT*2(300m)

1キロのタイムトライアル2本

1本目 4:17

2本目 4:05

連日の15キロ走も5日目となると疲労感が残っていてスピードがあがらない。

来月は10キロのレースが2本あるが45分切りが目標

ビリケンサック

防人見返りの峠遅走4.8K

右尻に鈍痛があったので、しばらく休足。

遅走で走り出したところ、あまり痛みが出なかった。

また、左の前脛骨筋の痛みもあまり感じられず。

左の後脛骨筋が痛かった。