安達太良山登山マラソン
種目 | 距離 | 公認 | 大会HP | 一口メモ |
---|---|---|---|---|
ランニング |
| ![]() |
![]() |
高低差1121m。 |
コースや参加賞は最新の情報を御確認下さい。大会HPが○の場合は、クリックすると大会HPが表示されます。
種目 | 距離 | 公認 | 大会HP | 一口メモ |
---|---|---|---|---|
ランニング |
| ![]() |
![]() |
高低差1121m。 |
コースや参加賞は最新の情報を御確認下さい。大会HPが○の場合は、クリックすると大会HPが表示されます。
PinC さん
3
小規模(参加者200弱)ではありますが雰囲気がいいです
しばらく悪天候続きでしたが当日はラッキーなことに晴れ(ただし自分が行ったとき山頂はガスってましたが)
10km程ロード(といっても3km位は未舗装)を走った後に山に入ります
ペットボトルの水、バナナ、おにぎりを受け取り山の中へ
分岐路が多くわかりづらいかもしれません(自分自身が前のランナーを見失い1箇所迷って後続を待ったからなんですがw)
結論としては単純に馬車道経由でくろがね小屋まで行きます
尾根までキツイ登りが続き、尾根伝いを暫く行くとやがて山頂へ
山頂碑を折り返し下りへ
※せっかくなので山頂碑の上にある岩山まで登りましたがコースとは関係ありません
ゴンドラの駅を抜けた後(もちろん乗りません)、藪を切り開いた道を通るのですが湿り気が多いせいもあって滑落の危険を感じる箇所も・・・
その後延々と下り始めのロードに戻りゴールを目指します