爽やかだった朝だが
4時25分 山、砂浜マイコース
昨晩は久しぶりに350ml缶ビール1本飲む、その為就寝時間がいつもより若干遅く9時前後、それでも世間的には多分早い時間なんだろうけど、
目覚めは2時半、3時15分起床
ランシュ アディダスブーストを履いてる時からなんか身体が軽い、
シューズもピタット足にフィットしている。なんか早く走れる予感
月も替わると気分も変わる?。
走り始めると残念ながらやはり足が重い、お腹の調子もイマイチで
途中で遠回りして定期便
なのでいつも8.5キロ地点から始まる1KTTが8.85地点になってる。
いつもの赤いリボンが枝に巻かれている樹木からスタート
昨日より余裕があるかも、
1KTT 4分07秒
ベストタイムを2秒更新 やった~~~!
気分爽やかに我が家に帰ってくる。しかしその爽やかさも5分後に崩れる。
帰って来て直後母親が2階から起きてくる?おはようの挨拶の代わりに「kenちゃん夕ご飯まだか?」の返答が母親から帰ってきた。
「おかぁちゃん、今は朝だよ」、いつも起こしに行く時間より1時間
も早く起きてきたのだ。
シャワーを浴び母親の食事の用意をして、
朝食時中も「陽伸びたな~7時過ぎたのにこんなに明るい」
(本人は朝でなく夕方だと思っている。まっ!母親の事言えないな~
2,3日前に僕も夜9時に起きて朝3時だと思っていたのだから)
壊れたおもちゃの様に何度も何度も繰り返しそのことを言う。
UUUU~~~~イライラする。2,3度は
「今は朝だよ、テレビでもアナウサーがおはようございますって挨拶してるでしょ」言っても また繰り返し同じことを言う。
食事を終え食後の薬を飲ませようとすると、
「これ朝食後ってなってるぞ」(本人は夕食だと思ってるから)
「さて寝てるか」と言う母親を何度も説得してディケアに送り出し
やっと今一息つく。
走り終えシャワーを浴び爽やかな朝だったのにな
あんなにしっかりしていた母親なんだけどな
はい!ぼやきはここまで
今日も適当にがんばるか