UTMF試走2日目
UTNF試走2日目。
山中湖から明神山〜山伏峠〜石割山〜二十曲峠〜杓子山〜明日見池〜
よしの池温泉駅。30km。昨日とは打って変わっての冬晴れだが寒さが厳
しく、山中湖ですでにマイナス5℃。手袋を外すとすぐに指先が痛くなる
トレイルの土壌はカチカチに凍結。あちこちにアイスバーンもあり何度
もスリップ。途中からアイゼンを装着。
無事下山した時は日没で予定していた次のピーク霜山は割愛。
それにしても厳しい寒さであった。
                        | 性別 | |
|---|---|
| 年齢 | 63歳 | 
| 身長 | 171.0cm | 
湘南地方に住む中年オヤジです。
登山のためにやっていたランニングですが、
今や手段と目的が逆転してしまい、マラソンにはまっています。
職場の同僚が、Foreranner405を、皆に見せびらせかて喜んでいるのに刺激され、廉価モデルの110を購入してしまいました。
ますます「走らなくては」という、強迫観念が強くなりそうですが、けがに気をつけながら、といってもすでに左ひざを痛めていますが、コツコツと走り続けていきたいと思います。


UTNF試走2日目。
山中湖から明神山〜山伏峠〜石割山〜二十曲峠〜杓子山〜明日見池〜
よしの池温泉駅。30km。昨日とは打って変わっての冬晴れだが寒さが厳
しく、山中湖ですでにマイナス5℃。手袋を外すとすぐに指先が痛くなる
トレイルの土壌はカチカチに凍結。あちこちにアイスバーンもあり何度
もスリップ。途中からアイゼンを装着。
無事下山した時は日没で予定していた次のピーク霜山は割愛。
それにしても厳しい寒さであった。


明神山にて

杓子山

杓子山からの展望

杓子山からの富士