湘南オヤジ さんのランブロ

湘南オヤジ

性別
年齢65歳
身長171.0cm

湘南地方に住む中年オヤジです。
登山のためにやっていたランニングですが、
今や手段と目的が逆転してしまい、マラソンにはまっています。
職場の同僚が、Foreranner405を、皆に見せびらせかて喜んでいるのに刺激され、廉価モデルの110を購入してしまいました。
ますます「走らなくては」という、強迫観念が強くなりそうですが、けがに気をつけながら、といってもすでに左ひざを痛めていますが、コツコツと走り続けていきたいと思います。

今後の予定

自己ベスト

山中湖周辺 回遊トレイル39km

6月9日 山中湖周辺の山を回遊。
山中湖(旭日丘)〜太平山〜石割山〜御正体山(ピストン)〜高指山〜明神山〜三国山〜大洞山〜籠坂峠〜山中湖
総距離39km獲得標高2300m 休憩抜きタイム8時間45分
午後から雨の予報。雲の合間から姿を見せる富士を眺めながら、かってUTMFで辿ったコースを進む。石割山から先の分岐点から御正体山まではピストン(往復2時間10分)結構きつい登りであったが、山頂付近のブナの巨木が素晴らしかった。戻ってからUTMFの時と逆コースで明神山へ。自分自身、特に2018年の時は杓子山よりこの辺りが最も苦しく何度も激しい幻覚に悩まされた記憶が。あれから7年か・・。この辺りから雨も降り出すも深い樹林帯のおかげでさほど濡れることはない。明神山には16時に到着。あいにく深いガスに覆われ視界はゼロ。このまま下山しようかとも思ったが、もうひと頑張りして三国山方面へ。三国山から籠坂峠までは初めて足を踏み入れるが広大なブナの美林が続き、誠に快適なトレイル。次回は天気の良い時の再訪したい。

コメント

本日の回遊コース

本日の回遊コース

獲得標高は2300m

獲得標高は2300m

午前中は何とか富士の姿も

午前中は何とか富士の姿も

御正体山山頂のブナの巨木

御正体山山頂のブナの巨木