目指せ!遥かなるBoston

SC93Trojan

性別
年齢48歳
身長173.0cm

タイムも頭打ちなので、これからはBoston MarathonのQualifying Timeを維持することを目標としたいと思います。
50~54歳 3時間30分
55~59歳 3時間40分
60~64歳 3時間55分
65~69歳 4時間10分
70~74歳 4時間25分
75~79歳 4時間40分
80歳以上 4時間55分

今後の予定

自己ベスト

神戸マラソン

グロス 3:29:24

ネット 3:28:44

生まれ育った神戸で行われた第1回神戸マラソンで目標であった3:30が切れました!須磨や垂水付近の美しい海の景色を眺めながらのランは最高でした!沿道の声援もものすごく一生懸命で有難かったです。

今回はharudaruさんがレース前日からレース翌日まで3日間に亘って当日の応援や懇親会の設定、観光に至るまで大車輪でサポートして下さり、大感謝!です。本当にありがとうございました。あと、お忙しい中懇親会等に駆けつけていただいたsugyonさん、WAKAさん、ミカンさん、アラフォーさん、えびまきさんのお友達の方(すみません、お名前分かりません)、ありがとうございました。もちろん一緒にレースでがんばったkazooさん、との・さんさん、makobouさん、はなさん、JIFUさん、まさきちさん、えびまきさん、ありがとうございました。

レースプランは前回の湘南国際を踏襲し、スピードを少し上げました。

【最初の10kmはアップのつもりで】

最初の5km キロ5:15

次の5km キロ5:00

【真ん中の20kmは「必修課題」】

次の20km キロ4:50

【残りの12.195kmは「自由研究」】

残りをキロ4:50で行ければ3:26:52となり、少々ロスがあってもグロスで3.5は可能。

残りをキロ5:00で行くと3:28:54で、ロスがあるとグロス3.5は危ない。

スタートはAブロックだったのですが、万が一を考えて人をかき分けて出来るだけ前の方に行きました。(結果としてこれが効奏したようで。)スタート前にkazooさんが私を見つけて下さり、スタート時間までおしゃべりしてヒマにすることなく過ごせました。

スタートしてすぐは周りのスピードにつられて速いペースになったので敢えてスピードを落とします。それでも計画では10kmを過ぎてから4:50に上げる予定が8kmのラップからそのスピードになってしまいました。「必修課題」の10km以降の20kmは折り返しまで向かい風に苦しみながらも折り返し後は風に押されてほぼ計画通り。30kmを過ぎてからの「自由研究」は4:50を維持しようとするものの脚に来ていて5:00前後で行くのがやっと。神戸大橋を過ぎてポートアイランドに入ってからも海岸沿いはすごい風で苦しみ、湘南国際の時のように最後にペースアップする余裕はありませんでしたが、なんとかぎりぎりサブ3.5を達成しました。

いろいろやったこと(ご参考)

①トイレ対策:いつも寒い時期はレース中に小問題が発生するので、今回は3日前から利尿作用のあるカフェイン(コーヒー、お茶)を徹底的にやめ、当日は朝から水分の摂取を最小限にしました。これが効奏したのかレース中はトイレに行かずにすみました。

②エネルギー補給:shotz(コーラ味)を3つポケットに入れて10km毎に補給。加えて、20km以降「カンロ飴」を舐めながら走りました。前回の湘南国際でエイドにあったカンロ飴を舐めながら走ったところ最後までエネルギー切れになることなく走れたので、今回は自分で準備してポケットに入れておきました。「カンロ飴」は固くて大きいため長持ちするので3つ4つあれば大丈夫でして、私の仮説ではたぶんこれを舐めながら走っていると、脳がエネルギーが常に補給されていると感じて走りにブレーキをかけるということがなくなるのではないかと考えています。

③走りやすさを最優先し、ウェストポーチは前回の湘南国際からしないようにしています。Shotz3つとカンロ飴はランパンのポケットに押し込みました。左右のバランスを良くするためにランパンもポケットが真後ろについているものにし、斜め後ろにポケットがついているものはやめました。エイドの補給は水だけ。

ボストンのQualifying timeの3:30は切れましたが、今年から始まった年齢ゾーン毎にQualifying Timeを上回っている時間が大きい人から順番に選ばれていく方式では私のタイムは明らかに不十分で、やはりグロス3:25を目標に頑張らないといけません。また気合を入れなおして頑張ります!

コメント