午後ラン
今日も仕事は休み。
午後から時間が空いたので、雨の止んだ合間をぬって出てみた。
が、やはり途中からまた降りだした。
10kmはやりたかったので、今日はシャワーラン。
ずぶ濡れだが... なんだか気持ち良かった。
今日も仕事は休み。
午後から時間が空いたので、雨の止んだ合間をぬって出てみた。
が、やはり途中からまた降りだした。
10kmはやりたかったので、今日はシャワーラン。
ずぶ濡れだが... なんだか気持ち良かった。
昨日の山練の疲れを抜くため
海浜公園の芝の上をスロージョグ
10月5日のおごせときがわ50kmに備えての練習
山中湖周辺のロードと山、合わせて28km
現地は弱い雨。気温は15度。
昨日までは30度近い中で走っていたこともあり
この気温差にはちょっと戸惑う
最初はロードを三国峠まで9km標高差200mを登り切る。
前日の坂道練習の疲労も残っていたこともありけっこうきつい。
三国山をピストンした後は明神山〜高指山〜山伏峠〜石割山〜平尾山〜
平野〜スタート地点(旭丘)総距離28km。獲得標高1300m。
休憩抜きタイム5時間16分。
13kmのロードも手を抜かずに走ったので
距離は短かったがけっこう疲れた。
9月最終日、今宵も夜ランへ。
最近昼ごはんもしっかり摂っており、ちょいと膨張気味。日曜日の30キロ超えの疲労も残っており、体は重い。
よって今日は頑張らずキロ5半から5分前半キープとする。
頑張らないので、心肺的には楽。軽やかなフォームだけ心がけ淡々と10キロ。
終盤の折り返してからは、下りでもあり多少ペースアップ。
ただこんな楽なペースでも、ラストは裏側が重くなった。回復途上だからか、それとも?
正社員としての出社ラスト。ノーラン。
会議、ノーラン。
これから郡上ロケ。朝から冷たい雨。ノーラン。