変化走を交えてマラニック28km
寒波が抜け一気に春めいてくる
今日は引地川沿いの親水公園〜大場城址をマラニック
親水公園の河津桜は開花が遅れているようでまだ蕾状態
公園内8kmほど、インターバル形式で刺激入れ
最近はユルジョグばかりだったのできつかった
その後は大庭城址公園まで登り、アップダウンを繰り返す。
最後はハムストリングから臀筋が悲鳴をあげそうになったが
なんとか28kmまで頑張る。きつかった〜。
性別 | |
---|---|
年齢 | 65歳 |
身長 | 171.0cm |
湘南地方に住む中年オヤジです。
登山のためにやっていたランニングですが、
今や手段と目的が逆転してしまい、マラソンにはまっています。
職場の同僚が、Foreranner405を、皆に見せびらせかて喜んでいるのに刺激され、廉価モデルの110を購入してしまいました。
ますます「走らなくては」という、強迫観念が強くなりそうですが、けがに気をつけながら、といってもすでに左ひざを痛めていますが、コツコツと走り続けていきたいと思います。
寒波が抜け一気に春めいてくる
今日は引地川沿いの親水公園〜大場城址をマラニック
親水公園の河津桜は開花が遅れているようでまだ蕾状態
公園内8kmほど、インターバル形式で刺激入れ
最近はユルジョグばかりだったのできつかった
その後は大庭城址公園まで登り、アップダウンを繰り返す。
最後はハムストリングから臀筋が悲鳴をあげそうになったが
なんとか28kmまで頑張る。きつかった〜。