travel-db for Sportsのランブロの2025年9月16日のタイムライン

のぶたん

BU走 6㎞

きのうは、一昨日の山の影響で大腿四頭筋にかなりの筋肉痛が出ていた。ちょっと走ってみたがこれはダメ、と諦めてきのうは休足。
2ヶ月、山から遠ざかっただけで、これだけダメージが来るとはかなりショックだった。

きょうは一日経ったので、まだ筋肉痛は残っていたものの、最初ゆるゆると痛みを我慢しながら走っていると、次第に痛みは気にならなくなったので、結果キロ5半までBU走できた。
相変らず暑くて涼しい感じは全くなかったが、ひところよりも気温は下がっているので、キロ6~5半でも心拍数は120台と極端に上がることもなく、普通に走り切ることができた。

citroen

午後26キロ

陽射しはないが風もない。一時に比べれば暑さもマシだが、まだまだ走るには辛い気候。

今日は早めに動き時間は取れそうなので、じっくりロング走をとスタート。

境川でいつものウォームアップ後に北上開始、曇ってはいたが一応陰となる西側を選択。キロ5半を切るペースをキープ。

久しぶりに共和橋起点(境川の南下約10キロの0キロ地点)まで足を伸ばし、その先のコンビニでクーリッシュ補給。

給水は250mlのボトルを2本ネットで買い、ハーフタイツの両腰のポケットに入れて携帯。思ったより大きく、軽くなると右だけはみだし加減。何とか大丈夫ではある。

先週25キロ行けたので、今週は30キロをと意気込んでスタートしたが、そこそこ消耗しており、自宅近辺で26キロと先週をかろうじて上回ったことで終了。もうちょっと遠回りルートにすればよかった。

折り返してはキロ5分10くらいをキープでき、ロング走としてはまあまあか。