1kmT.T ランニング講習会
西京極総合運動公園にある、たけびしスタジアム京都で「ランニング講習会」がありました。
動的ストレッチから動きづくりをして、最後に1kmトライアルです。
競争じゃない、習った体のフォームを噛みしめながら走るのですが、スタートしたら、そんなもの忘れてしまいました。
なんたって西京極のメインスタジアムを2周半も走らせてもらえるのですから、
400mくらいからだんだん息が荒くなってきましたが、失速することなく押していけてます。
800m地点でもっと腕を振るようにとの指示に、頑張って腕振りします。走るフォームも良いとの指摘、
腕を大きく振ると、だいぶ前を走っていたランナーがぐんと近づいてきます。
ラスト100mの直線に入って並んだ! そのまま追い抜いてゴール!
タイムは 5’05” もちろん自己ベストです。
1人で走ってこんなタイムでは走れません。やっぱり人と一緒に走れるのが良かったです。
それと競技場、スタジアムを走れて感動の一日でした。
また、講習会があったら行きたいです。
こういったスペード練習は、歩かず完走を目指す私でも、月1回くらいは必要との事、可動域を伸ばす為に必要だそうです。
練習の中に少しづつ取り入れて行こうと思います。