熊野詣出マラニック(初日)
前日JRきのくに線、那智駅に5名集合。駅構内で野宿。
三重県・那智駅5時出発。大門坂~那智高原~大雲取越~旧小雲取越~請川
民宿「中華レイメイ」泊
405を長時間連続使用時には、「iCharge ECO」というソーラ充電器で使用中に(添付写真のよううに)充電しています。フル充電で残20%から100%まで3回くらい使用可能です。皆さんはどうされていますか?
性別 | |
---|---|
年齢 | 55歳 |
身長 | 171.0cm |
2010年は鯖街道、ダトレなど前半は良かったのですが、夏以降は暑さに負けました。今シーズンは11年2月の「口熊野マラソン」(和歌山)で長年の目標だったサブ3.5を目指します。
(自己ベストは、3:32:55('93福知山))
過去のフルマラソン結果等は、http://www.hiroba.gr.jp
をご覧ください。
前日JRきのくに線、那智駅に5名集合。駅構内で野宿。
三重県・那智駅5時出発。大門坂~那智高原~大雲取越~旧小雲取越~請川
民宿「中華レイメイ」泊
405を長時間連続使用時には、「iCharge ECO」というソーラ充電器で使用中に(添付写真のよううに)充電しています。フル充電で残20%から100%まで3回くらい使用可能です。皆さんはどうされていますか?