手賀沼のほとりから

今後の予定

自己ベスト

所沢8耐 完走記 Part1

8時間は長かったので、何部かに分けて書き記しておきたい。

朝8時スタートなので、5:06の常磐線で向かった。

現地到着は7時過ぎだったが、かなりのランナーで賑わっていた。

今回は必達目標:50キロ チャレンジ目標:60キロで臨んだ。作戦は特にないが、8時間のうち走れるのは6~6.5時間と読み、後半は黙っていてもペースダウンするので元気なうちに距離を稼ごうと思っていた。

序盤

スタートロスは殆どなし。先を急ぐ大会でもないので、キロ6分弱のペースで進んでいく。コースを進んでいくうちに、去年の記憶がよみがえってきた。

1Lap目は19分で周回できた。まずまずの出だしだ。2Lapして給水の予定だったので、そのままエイドをスルーしたが、かなり蒸し暑くこれは失敗だと思った。

6Lap目で小休止のため、ピットに戻る。(当然ピットクルーはいない)ピットはちょうどエイドステーションの裏に確保できた。

ピットイン後は、コールドスプレー(タオルに吹きかけると瞬時に氷ができる優れもの)で冷やしたタオルで顔や首筋を冷やし、冷たいものを口にする。

ここまでは至って順調に進んでいる。

しかし、かなり気温も高くなってきたので、作戦を変更して、2Lapに1度短い小休止を取るようにした。この頃には、給水は毎Lap摂っていた。

8Lap目、去年は右足を痛めていたので、この周回でリタイヤしたが、今年は順調にクリア。このあたりで給食が出ていたので、特に空腹感はなかったが、おにぎりと梅干しを頂く。

再スタート時に膝に水を掛けて貰ったのが災いした。靴の中がぬれてしまい、ぐちょぐちょと気持ち悪くなってしまった。そのうち、足の裏の皮が擦れるような感じがしてきた。

10Lap目で、靴を交換した。今回はクッショニングモデルのBostonとポイント投入予定のJapanを持ち込んだのだが、少々はやめにJapanに履き替えた。走り出してみると、そのクッション性の違いに驚くと共に、Japanを持ってきたことはミスジャッジだったと思った。

12Lap目のピットインで、念のためGarminのバッテリー残量を確認したら37%だったので、ココで充電しながら走ることにした。脚の疲れや痛みは感じないが、暑さで体力が奪われているようで、ペースの割に呼吸が速くなってくる。気温もスタート時よりかなり上がっているようだ。

日陰と時折吹く風が嬉しい。

Part2につづく

コメント

大会本部席
少人数の手作り的な大会で、どこかホッとする

大会本部席
少人数の手作り的な大会で、どこかホッとする

スタート直前の様子
タイムを争うレースではないので我先にという感じもなく、ほのぼのとした様子

スタート直前の様子
タイムを争うレースではないので我先にという感じもなく、ほのぼのとした様子

1Lap目終了時の電光掲示板
撮影したときには気づかなかったがジャスト19分だった

1Lap目終了時の電光掲示板
撮影したときには気づかなかったがジャスト19分だった

スタートしてすぐに西武新宿線の航空公園駅前にでる

スタートしてすぐに西武新宿線の航空公園駅前にでる