インターバルはまだ辛い
深夜テニステレビ放映を観て朝寝坊、
最終セットまでもつれ込んだ錦織選手のゲーム、最後まで観たかったけど、録画し、少し遅れて家を出る。
ベットの上で腹筋やらストレッチ等しながらテレビを観ていたので、いつもより歩きから走りだしまでの時間が短くてすんだ。
昨日休足したおかげか?BU的にJog速度が上がってきたので、
7K走った所から
1K、800m、600m、400m、200mのインターバル実施
(レスト各200m)
その後砂浜でのんびりラン
今朝は珍しく誰もいない海だったので、鼻歌を歌いながらリラックスタイム。気分よく走り終えシャワーを浴びていたら、これまた珍しく
母親が起きて来て、(起きる時間が不規則な母親だが、今朝は1時間30分以上早く起きてくる)機関銃並みの速さでおしゃべり攻撃!
その攻撃を受け、走って来てエネルギーチャージしてきた体と心に疲労感が広がり始める。
それでも孫からの預かり愛猫を撫でていたら、また息吹を取り戻す。