朝ランは気持ち良い
昨晩は母親を早く寝かせようとして自分が19時前に寝落ちしてしまった。23時ごろ目が覚めてしまい、その後なかなか寝付かれず。
久しぶりにいわきサンシャインマラソンコースを走って疲れていたのもあるけど寝るの早すぎだ。
子供が小さい頃寝かせようとしてやはり娘より早く寝てしまった時を想い出す。
朝ランを終え朝食の用意をして母親を起こしに行くと、枕元に雑誌が散乱している。
起きる時間だよ(7時15分)と起こそうとすると
「あらら昨晩は一睡もしなかった!もう朝け」と母の朝の挨拶(これは毎朝の事)
1時間15分以上の時間をかけて朝食を摂る母にイライラ
イライラしてつい強い言葉を言えば、
「今日は寒気がするからいかねぇ~べ」と反撃してくる。
言葉の割にとても元気な母に比べ、僕は不調。
ディケアのバスが迎えに来た時、係の人とちょっと手が触れ、
「あらら、息子さんの手も冷たい事」と言われ大笑い。
笑ったら元気が出た。いや、母親がバスに乗って行ったからかな。
足(ハム)もお尻の筋肉痛もあるけど、朝ランは気持ちいい
コロナ鬱、介護鬱になんかなってたまるか!