travel-db for Sportsのランブロの2022年9月11日のタイムライン

湘南オヤジ

17kmペース走

日差しは強かったが

吹く風は爽やかで気持ちが良い

3kmジョグの後ペースを少し抑えながらロング走をと思ったが。

結構疲労感が強く17kmで終了。

もう少し涼しくなったら

少しづつ20km、30kmと距離を伸ばして行こう。

のびえ

ララムリ結び

気温27°だいぶ走りやすくなってきた。

今日は頑張ってお昼ちょっと前から用事がてらに銀座界隈まで走って往復。用事済ませながらなのでちょっとダラダラだけどまあまあ走った。

ワラーチは初めてララムリの結び方で走ってまた。足に吸い付く感じでピッタリ。山岳地帯を走る時はこっちの方が良いのかもね〜。たまにかがと落ちる。

まだ研究の余地ありだな。

ken709

のんびり散歩

臀部が痛くなってきた。ここで走ると腰部がいたくなり、更に膝痛になる。という理由をつけて走らない日の砂浜のんびり散歩。

今までの南風でなく北風で走らないでいると涼しいというより寒さを感じた。

いつの間にか燕がいなくなったな~~と思っていたら、海岸上空を飛ぶ一羽の燕を見た。仲間とはぐれてしまった?越冬燕になるのか?

なんか可哀そうな気持ちになってしまったけど、家の近くに来たら2,3羽まだ燕がいる。まだ南国に旅たたないのんびりした燕たちがいるんだ。

やすまる

夜ラン

夜ラン10km。

東の空に明るい綺麗な満月。

中秋の名月...

疲れた身体には効く。