暑熱順化
相変わらずあれこれあって、3週間ぶりのウォークです。
その間に北部九州も梅雨入りしたのですがその梅雨前線がどこかに行ってしまい、早くも猛暑ですね。
暑熱順化のために汗をかく練習をと思ったのですが、身体が慣れる以前に疲れてしまいそうです。
相変わらずあれこれあって、3週間ぶりのウォークです。
その間に北部九州も梅雨入りしたのですがその梅雨前線がどこかに行ってしまい、早くも猛暑ですね。
暑熱順化のために汗をかく練習をと思ったのですが、身体が慣れる以前に疲れてしまいそうです。
嫁さんと休みを合わせ、町田の薬師池方面へショウブとアジサイを観にウォーキング。
天気はいいが、良すぎて猛暑一歩手前。町田駅からの往路はなるべく緑の多そうな公園や川沿いを選択。
ちょうど昼時に西園に到着、カフェレストランもラスト1組で待たずに入れ、緑の展望を満喫しながらランチ。平日最高。
ランチ後は西園から薬師池公園を巡りショウブを鑑賞するも、3~4日前が見頃だったよう。えびね苑にも足を伸ばしアジサイも見る。
猛暑もあり、さすがにくたびれたので、帰路は最短距離で町田駅へ。
一旦帰宅し小休止後、藤が丘の焼き鳥屋へ。初めてだったが、なかなかいけそう。平日17~19時はドリンク半額、ここでも平日を堪能。
朝ラン 堤防コース
2キロ過ぎから100歩き400m走りを繰り返す、
5キロ過ぎから400m走りのラスト100mだけスピード上げる
8キロ過ぎからは連続走で自宅まで
基本4km、体調と相談しながら行ければ5km。結局すんなり5kmラン。