夜ラン
今日は厚木荻野のゴムチップ路を10km。
今日は厚木荻野のゴムチップ路を10km。
17時過ぎに降り続いていた雨がようやく止んだ。
きょうは走れないか、と思っていたがランスタート。
緩いジョグで終えるつもりだったが、自然とキロ6までアップした。
あちこちで桜がアップされていますが、春日公園も桜が満開です。
福岡では、開花から満開まで例年は7~10日くらいなのが今年は史上2番目に早い3日だそうです。
まだほとんど散っていないので、この土日くらいは大丈夫そうです。
実は月曜日に花見があるのですがどうでしょうかねえ・・・
昨日は一日中雨で走らず、今朝も外に出ると雨が降っていたが小雨だったので海岸堤防に走りに行く、海に流れている川が波打っていつもと違うなと海を見ると大波が海岸に打ち寄せている。
砂浜を走りたかったがいつも走っているところまで波が来ていたので諦めいつもの堤防を走る。
南に向かって走ってる時は雨が止んでいて(そう感じた)散歩人もいなくなんかとても走りやすかった。
5.5キロ程堤防を南下して折り返して戻ろうとしたら雨を感じた。そうなんだ北風の悪戯なんだ、南下して走ってる時は追い風で雨も感じず、折り返し北に戻ろうとしたら向かい風で雨も強く感じた。
おまけに堤防を下りる階段の所で荒れる海をみていたら、突然の高波が襲ってきて下半身ずぶ濡れ状態、ランシュも濡れてしまって
行はよいよい帰りは酷い
国立競技場の外周で、大人の運動会という名のミニイベント。
その前に軽く1周。
この国立競技場の外周コースはガーミンの軌跡がおかしく、外側に凸凹にふくらんで長く出る。
1周で1㎞走ったことになっているが、実際はもっと短い。
スピードも、5:44で走ったことになっているが、実際は6を超えている。
新年度初ラン。
気温低く、来週の那覇旅行の荷物出しのためノーラン。
7時出社で取材現場へ。ノーラン。
やっと雨も上がったので、桜を眺めながら夜の10kmに。