妥協点の1KTT(4分08秒)
明日の羽鳥湖10Kの調整ランのつもりが、台風の影響で風が強くおまけに雨もそして雹らしきものも降っていたが、かえってそれで
皮肉れ魂が揺さぶられ(10Kの大会が目標じゃない!あくまでフルマラソンでの自己ベスト更新目標3時間30分が目標じゃないか!)
でも心のどこかで「無理して明日走れなくなったらどうする」の悪魔の声が聞こえてくる。
葛藤の末妥協点としての1KTT?
ライバルは山登りで足腰を鍛えているが僕も時間的に山登りは出来ないが暑い夏を走り込んだ自信で秋のフルマラソンに挑戦だ!
白馬岳か~~いいな~
白馬岳は45年前バスケの後輩と登った。彼女の友達が山小屋で夏休みの間バイトしてるというので新宿からの夜行列車で行った記憶がある。
疲れた彼女の荷物も一緒に背負って大雪渓を登った。僕も二十歳だったし体力は有り余ってた。今はそれに似た状態に近づいてるかも(強がりです)
兎に角、明日は入賞を目指し頑張るぞ!