少し疲れ気味かな
深夜から朝方まで風が強くいつもより遅く起床
疲れが残ってるので散歩Jog。
毎日のように母親の言動でイライラする。そんな時はなるべく一緒に居ない様に母親から逃れるのだが、それでも執拗に後を追ってくる。
病気だから仕方ないと思えれば良いのだが心に余裕がない時は、つい意地悪な言葉で母を攻撃してしまう。
介護に疲れた人が実の親を傷つけるニュースが時々流れる。
若い時はなんで実の親に手を上げる事が出来るんだろう?とその人たちを蔑んでいたが。悲しいけどそれを理解してしまう自分も存在する。
イライラを解消するのが走りへの逃避だったりもする。月に2度くらい大会参加し家から離れたい。走ってスッキリして帰ってくると母親に優しく出来るような気がするし、実際自分で好きな事をしてきた後は、多少の事は我慢できるからだ。
それさえも妻はなかなか理解してくれない。
そんな時、癒してくれるのが娘が置いていった猫たちだ、猫たちののんびりした動作を眺めているだけで心が和む。
っていう事で今朝も愚痴ってしまったけど、大丈夫!フルマラソン何度も走ってるし、100K走った事だってあるんだもん。そんなに心が弱い訳じゃないはず。多分