東京マラソン行けるかな
昨日母親の体調がすぐれず心配した。母親の身体の事もそうだけど、もし母親に体調の変化があれば東京マラソンへ行けなくなる。
(母親の事よりも東京マラソンの事を心配している親不孝息子です)
今月末に満95歳の誕生日を迎える母だから年齢的にいつどうなるかわからない。
昨朝方に嘔吐したみたいで布団、洗面所が汚れていた。その後起きてはきたが朝食もそれ程食べず、またもや嘔吐。
本人曰く「なんかインフルエンザになっちゃった!」それでディケアを休み16時まで寝て(本人の名誉のために書きたくはないが、2度程失禁)それからかかりつけの病院へ
一昨晩からの事、嘔吐の事を説明するも
ドクターは「血圧も正常だし何処も異常はないですね」
少し安心して早目の夕食を食べさせ早く寝かせた。
深夜何度となくトイレに行く母親だが昨晩は僕が熟睡してしまったのか、母親がトイレにいく気配を感じなかった。
でも深夜はバスケの試合をテレビで観ていたし、今朝も3時には目が覚めていたし、その間母親は静かだった。
嫌な予感がしたがとりあえず朝ランに向かう。
母親の事で気を揉んだせいか2~3キロ走ってはトイレタイム、また2~3キロ走ってはトイレ、そして一三君と合流してからもトイレと3度も駆け込む始末。
一三君に母親の事をそしてえびちゃんとのホテル予約、ろ~さん始めトラベル仲間との打ち上げメッセージやり取りの事を話し本当に東京マラソンに行けるのだろうか?と
走り終えシャワーを浴びて
不安を抱えながら7時45分いつものように母親の部屋に起こしに行くと、「もう8時か、うじゃおきっぺ」と昨日体調がすぐれずディケアを休んだことも忘れていつもの返事が返ってきた。
天気が良いので日本地図の書かれた布団を干している。