1000m,800m,600m,400m,(200m×5)
10キロレースの疲れもだいぶ抜けて来たので、今朝は
1000m、800m、600m、400m、200m×5 各200mのレスト入れ
実施
ハリーさんが作ってくれてるレース後のアプリで3~4年前の大会と
今年参加したレースを比較したところ、回転数はほぼ変わりない、現在の方が逆にちょっとだけ多いかも、違うのは歩幅!歩幅が10cm以上
現在の方が短い、距離=回転数×歩幅 なので
回転数を上げるか、それとも歩幅を広げるか
回転数をこれ以上上げることは困難だし、ならば歩幅を広げるしかない。
歩幅が狭くなった原因は?加齢に伴う筋力低下、股関節周りの柔軟性がなくなって可動範囲が狭くなって来てるの2点かなと思って、
昨夜はジムで筋トレとストレッチをした。
3日坊主にならず続ければ…