雨天走です。
冬の雨の中出走しました。
少し頑張らないと持たない感じです。
衣類は完全水没w
冬季間にしては少し頑張り気味の15Kmです。
少し距離を伸ばして行きたい。
本日のぐるぐるーーーーー
No1:ジョグ15Km
冬の雨の中出走しました。
少し頑張らないと持たない感じです。
衣類は完全水没w
冬季間にしては少し頑張り気味の15Kmです。
少し距離を伸ばして行きたい。
本日のぐるぐるーーーーー
No1:ジョグ15Km
午後の時間帯に本当に久しぶりにで神宮外苑を走った。Sさん同道。
最初キロ6~5半で国立競技場の周りを4周したのだが、ガーミンが全くおかしく、軌跡を見ても南東方向に大きく膨らみ、距離は4キロ弱のはずが5キロ超。
ランペースを見ても激しく乱高下しており、距離計測は全くでたらめ。
国立競技場は何か衛星電波シールドの機構になっているのかどうか、謎が深まるばかり。
結果として、キロ3:43~4:14で走った記録になっているが、これは全くのフェイク。
これを続けてもキロいくつで走っているのかわからないので、外苑周回に変えて3周。
自分としては一杯一杯の心拍数149、キロ5をちょっと切るまで最後は上げて、きょうの練習はめでたく終了。
近所を10km。
最後はちょっと「ハァーハァー」状態。
たまにはいいね!!
今日から年末年始の休暇、午前中は洗車・吹き上げ。
夜は神田で忘年会なので、昼前から20キロくらい走りたかったが、洗車で疲れて昼過ぎにスタート。
今日も好天、風も弱く薄着でちょうど良かった。
境川から246号を経て、新ルートの岩川で恩田川へ。
成瀬辺りから最短ルートで15キロちょい。
エンドルフィンスピード2だったこともあるが、ガーミンを見なくてもペース早め。15キロでも痛みなし。
走ってる途中でスクワットすれば膝が痛くなる。寝床でスロー腹筋をすれば腰が痛くなる。1時間以上走り続けると夜中に足が攣る。
寒さのせいかな?いやいや思ってる以上に老化が襲ってきてる。
でもイイカゲンナ僕の性格、気にせずノンビリ行こう~~
早朝の海を走ると気持ちが落ち着く、それだけでもっけもん
今朝は氷点下