仙台国際ハーフ
朝5時 一三君、S女史と向かう
いつもの駐車場着6時50分頃
朝方は涼しかったがレーススタート10時05分頃は日差しが強く
暑く感じた。
今年からスタートエリアがAとA2に分かれ一三君、はたぼうさんと離れスタート位置に
スタート時は去年より混雑し最初の1キロは5分10秒かかってしまった。
でも100分切りはしたいし、去年のコースベストも破りたいと気合だけは人一倍持っていたの最後まで諦めないぞ、そんな気持ちで臨んだ。
結果は微妙
グロスタイム 1時間37分13秒 (去年)1時間37分10秒
ネットタイム 1時間36分51秒 (去年)1時間37分00秒
ネットでは去年より9秒速く、だがしかし正式グロスタイムでは3秒届かず。
まっ!コースも変わってしまったので単にタイムを比べてもしょうがないけど、なにより来年も陸連登録枠1時間40分を切れたのが嬉しい。