1KTT1本
今朝は山コース(4時50分発)
途中で1KTT 4分30秒
堤防コースを走ろうとした11キロ手前でガーミンの電池切れ
堤防コースは回避して真っ直ぐ自宅へ(走行距離約12キロ)
昨夜ジムに行くと、いつもなら13~15人いるプールに6人、
スタッフが清掃消毒の二人を加え3人とガラガラ状態。
いわきでもコロナ陽性者がでて皆さんジムへの自粛モードになってきたみたいだ。
僕はほぼ一日自宅にいるので、早朝の1時間半ランニング今朝は誰にも会わないし挨拶もなし、夜の風呂代わりのジムプールとジャグジー1時間も流れるプールは僕一人で独占状態、ジャグジーも誰もいない時に入浴、ロッカーも外(サウナでない方を利用)、ジム入室時にアルコール消毒、退室時に2度アルコール消毒
ジムが閉鎖になるまでは注意に注意を重ね行くつもり。
そう云ってられるのも今だけか?