6時42分の日の出
555の5時55分 東の空が若干明るくなってきたけど街中は真っ暗、
今朝は1℃今季1番寒い。
2週続けて走ったハーフの大会の疲れもやっと取れてきた感じで安静時脈拍も今朝は51,それにしても体力の衰えを感じる今日この頃だ。
歩きと走りを交えて海岸堤防に、散歩人もサァーファーもいない。
昔のフォークソングを聴き歌いながら海を見てゆっくり走る。以前は意識してゆっくり走っていたが、この頃はこの1キロ7分くらいが僕のJogになってしまった。
コロナ禍で3年間大会参加がなかった間にハーフの100分切り、フルのサブ4は遠い目標になってしまった。
今は老いを認めざる得ない状態だ。ちょっと長い距離を走ると、ちょっとだけスピード練習すると膝が痛くなる。
とくに寒い朝は
今は無理せず、だからと言って諦めず、目標持って70歳代を元気に過ごしていきたい。
そんな事を漠然と走りながら考えていた6時42分
太平洋からの日の出、今日も1日が始まる。