400mSR(100mスピードR),100mW
4時30分日の出が少しづつ遅くなってきてまだ薄暗い、10年前と違って身体が思うように動かない、電柱1本歩き電柱2本走りを繰り返し道の駅朝トイレへ、
さて今朝はどのコースを走ろうか?波立海岸へ行くにはトンネルを走って行く、蜘蛛の巣を気にしながら走る。薄暗いトンネルの中では近視の僕には蜘蛛の巣が見えない。顔につく蜘蛛の巣の糸でそれを感じる。
朝1番でトンネルを通る人の宿命だ!それでもそんな気持ち悪さを晴らす程の波立薬師からの日の出、だけど今朝は会場に雲がかかっていて残念ながら紅い雲しか見えなかった。
此処を過ぎて山コースへ向かう程の元気が今朝はなく、久ノ浜海岸堤防を大久川まで走りそこを折り返す。
2キロ過ぎから400mSR,100mW
300mを走り残り100mをスピードを上げて走る
インターバル擬き