坂道ストライディング走
定例の午後の練習会は雨天のため中止になってしまったので、雨が止んでから、夕刻スタート。
ウォームアップ3㎞のあと、坂道の下りでは精一杯歩幅を伸ばすストライディング走、上りは6~6半で心肺に負荷をかけたラン。
後で心拍数をみると、5半の下りより6半の上りの方が心拍数が高かったりりするのはそのせい。
下りでは脚筋系に負荷をかけ、上りは心肺系に負荷をかけるというこういうトレーニングは、漫然と平地を走るよりいいのかもしれない。
性別 | |
---|---|
年齢 | 71歳 |
身長 | 181.5cm |
念願の3:40切りを東京マラソンという晴れ舞台で実現できた。
フルを走り始めて7年目、64歳にしてのPBは誇ってもよいかな?
定例の午後の練習会は雨天のため中止になってしまったので、雨が止んでから、夕刻スタート。
ウォームアップ3㎞のあと、坂道の下りでは精一杯歩幅を伸ばすストライディング走、上りは6~6半で心肺に負荷をかけたラン。
後で心拍数をみると、5半の下りより6半の上りの方が心拍数が高かったりりするのはそのせい。
下りでは脚筋系に負荷をかけ、上りは心肺系に負荷をかけるというこういうトレーニングは、漫然と平地を走るよりいいのかもしれない。