travel-db for Sportsのランブロの2022年9月1日のタイムライン

ken709

朝寝坊ラン

夜何度も目覚めてしまう。それもあと2日かな?母親のトイレに行く気配に起きてしまい。なので2度寝、3度寝状況になり朝方の目覚めが悪い。

今朝は何度寝したんだろう?気が付いたら5時近くになっていた。

いつもだったらもう走ってる時間じゃないか!

急いでコーヒーを飲み支度して走りに行く。

時間的にいつものコースを走る程余裕がないし、仕方なく山10キロコースを…それもいつもの100m歩きは1キロだけにしてゆっくりだけど走り続けた。今月も300キロは走りたい。

のぶたん

HOKA MACH5で皇居

初HOKA MACH5で皇居を2周。

船底型のソール形状は特に下りで威力を発揮してストライドが伸びる。
2周目の下り、4:59で歩幅118㎝は通常よりも5㎝アップ。

よしだpipio

ゴールペースラン12キロ

胃腸炎後、初のポイント練習は久々のゴールペースラン。

アップ15分、ゴールペース20分+10分、ダウン15分少々の設定。

ゴールペースは4’50くらいで様子を見ることにする。

走り始めたら、いきなりポツポツ雨が降り出し、やがて土砂降りに。ただし土砂降りは長く続かず、その後は、小降りになったり、ザッと振ったりを繰り返した。

ゴールペースの時間になると、キロ5分でも辛い。いくら何でもキロ5分はポイント練習として格好悪いので、ちょっと頑張って上げたが、それでも4’50位が精一杯。

最初の20分はどうにか4’50のペースを維持し、最後の10分は4’45、4’38とペースアップ。ただし心拍数は180に達し、ホントに全力。

30分の平均ペースは4’48/km、平均心拍数は171。3カ月くらい前は4’30で走れてたんだが。10月のレースまでに体調は戻るだろうか。

まあ、ポイント練習ができるまで回復したのが今日の収穫。