のんびりです。
雪がチラホラと降ったり止んだりです。
のんびりペースも気にせずの15Kmです。
少し距離をのばしたい。
本日のぐるぐるーーーーー
No1:ジョグ15Km
雪がチラホラと降ったり止んだりです。
のんびりペースも気にせずの15Kmです。
少し距離をのばしたい。
本日のぐるぐるーーーーー
No1:ジョグ15Km
WA 3km、あとは5:45前後のペース走を8㎞。
昨日は、5半でかなりいっぱいいっぱいの感じだったが、きょうは5:40でも120台後半という低めの心拍数で最後まで走り切れたのはよかった。
きょうで月間210㎞を超えたが、これは今年3月以来。
9月に発症した坐骨神経痛の懸念はようやくなくなった感じで安堵している。
夜ラン10km。
この2、3日、左ひざ裏痛が続いている。
いつものように、のんびり走りながら治していこう。。
平日にもかかわらず夜明け前から若い散歩人やサーファーが多い、
そうか!もう正月休みになってるところもあるんだな、
僕が少し遅い時間帯を走ってるせいもあり、いつも会う一三君とも暫く会ってない。
あっ!堤防を走る人影、もしかして一三君と急いで堤防に上がり追いかけたがその若いランナーはあっという間にまだ暗い闇の中に消えて行ってしまった。
色々なことがあった2022年、9月に母親が介護施設に入所、少し時間的な余裕が出来たと思ったのも、年末を迎えてこれまた高齢な一人暮らしの叔母の救急搬送即入院、娘の決断等、心穏やかでない年の瀬、
あと数日頑張っぺ、この頃の老化を悲しむより今できる事を楽しもう
今朝も日の出は雲の中