travel-db for Sportsのランブロの2023年4月30日のタイムライン

hatabo

信夫山パークランニングレース

56分36秒 8位(50歳以上)

骨折からのリハビリ中だったけど

走り出すとスイッチが入ってしまいました。

でも下りは慎重に、グレーチングやマンホールの蓋には要注意

雨上がりで苔むしている路面は、よちよち歩きで通過

回復度合い40パーセントぐらいかな

来月の福島シティハーフまでにどこまで走れるようにできるか

ランスマ金さんがサブ3目指すことに刺激を受け

秋の大会でサブ3することに決めました。

さてどの大会にするか

第一回の宮城フル、つくばもありか、水戸か

迷う。

湘南オヤジ

軽くアップダウン走

本来なら野辺山に向けての最終強化練習を予定していたのだが

雨のため延期。午後から上がったので大庭周辺のアップダウンで

お茶を濁す。今月もほぼロードのみで315km。

ken709

300キロは越えたけど

あと少し走れば月間300キロ越えになるなと起きて来たら雨が降っている。雨じゃ走りたくないな~~と雨が止むまで待って午後から走りに行く、でっもっていつもの様に歩いたり走ったりしながら砂浜へ

身体が怠く走りたくなくなり走れず散歩に

久しぶりに300キロ越えになったけど、少なくともその1割は歩き、

昨晩の飲み会で「先輩(僕の事)は、その歳で走ってる?、凄いな~~」と言ってくれたが、走るのが楽でなくなってきたな

よしだpipio

スロージョグ11キロ

気管支炎でまだ調子が良くないので、ゆるジョグ11キロ。

普通はそれに加えてウエイトもやるが、そんな元気はなし。

心拍数が150にならないようなペースで一人でまったり走ったり走った。今日は心拍数150=キロ5分30~40秒のペース。かなり調子が悪いときの水準。

来週は調子が戻りますように。