今月に入り、11/1の登山のダメージが思ったよりも後を引き、キロ6以下で走るのはとても無理、と状況が続いたが、脚の不安もようやく消えた感じがあったので、きょうは基本5半走という気分で走ってみた。
5半で3㎞、最後の1㎞は5で走れたので、一応目的はクリア。
しかし、今日のメニューであれば、もうちょっと楽に走らないといけないのだが、5半で走ったのは10/31以来で、1週間近く間が空くと、5半であってもけっして楽ではないという事実はなかなかにシビア。
故障したら元も子もないので気を付けないといけないが、今順調にいっているだけに、今シーズンはもう一つギアアップしないといけないのだな、と思う。
今日も気温が高くおまけに蒸し暑い。
もう大田原まで時間がないので今日は30kmペース走。
キロ5分20秒前後を維持しながら足の疲労感を確認
しかし今日もスタートからあまり余裕がなく
20km過ぎると足の疲労感が徐々に増してくる
走りながらジェルや水分、電解質を補給するもあまり変わらない。
何とか目標のペースで2時間39分50秒で行けたが
終了後はジョグもままならず、ふくらはぎも攣りはじめる。
当日は今より気温は下がると思うが、
もう少しペースを落とした方が安全かもしれない。
ただ、せめてキロ5分30秒前後で進まないと関門に引っかかる恐れも。
もうあとは短い距離の刺激入れだけにして疲労を抜いていこう。
今日は7km弱ウォーキング。
しっかり寝た。疲労は感じないが体が重い。痩せなきゃ?
11月だと言うのにこの気温、夏仕様でちょうど快適。
あまり時間もなかったし、大学駅伝で一流ペースを見たこともあり、気持ちよく後半にペースアップ。
キロ4分30切りは久し振りでもあり、終盤は足全般に疲労感が。
距離不足ではあるが、たまにはこんな日もよしとする。