jog 8km
曇り無風という天候。
こういう日は走っていてストレスを感じない。
きょうはジョグの日なので、Max6半で8㎞。
曇り無風という天候。
こういう日は走っていてストレスを感じない。
きょうはジョグの日なので、Max6半で8㎞。
午後になっても曇り空で気温7度。
今日は風もなく体調も比較的よかったので
15kmまで頑張る。左臀部の付け根の痛みは10km過ぎたあたりから
出たり消えたり。でも今日は楽に走ることができた。
あっという間に2月
毎年2月第1日曜日は
紀州口熊野マラソンに参戦していたのだが
今年はその気になれずパス
今朝も寒い、その寒さが背中の痛みを増している。出来ることはやろうと散歩に出かける。ちょっとでも負荷をかけようと急ぎ足の速歩
速歩でも心拍数を140まで上げる事を知る
背中痛で走れない!半年前は胸痛で走れない時があったがその際は懸垂しようと途中のバーに胸を強打したのが原因だが、今回は無理なストレッチ?接骨医院でのストレッチ?就寝前の猫背を修正するためのストレッチポールで?勝田10キロレースの疲れから?内臓の病気?
安静にしていれば痛みも軽いので内臓の病気は考えにくいけど、その他の原因においてはそれぞれ心当たりがある。
いわきサンシャインフルまではあと20日程残り日があるが、ロング走どころか10mも走れない状態
その状態で今やるべきことは?歩く分にはそれほど痛みも我慢できるので取り敢えず歩く!
朝のうちに20キロ歩こうとしたが雨が降りそうだったので堤防を往復
夜ラン10km+1kmウォーク。