思い出のメダル17
早朝の春日公園でも、相変わらずそれなりの人数が歩いたり走ったりしています。
みんな以前よりはお互いの距離を保つようになってきていますが、それでも周りのだれかあるいは自分自身がコロナ感染者かもしれないと考えると、うつされるあるいはうつしてしまうリスクは否定できません。
周囲にだれもいない場所・時間でないとウォークもランもできないようになってしまうのでしょうか?
                        | 性別 | |
|---|---|
| 年齢 | 不明 | 
| 身長 | 178.0cm | 
以前のランナーズ誌の記事で,サブフォーくらいからが「ランナー」で,それ以下は「ジョガー」とありました.いつの日かランナーと呼ばれてみたいとは思っていましたが,どうやら無理そうです...
野村さんの「生涯1捕手」ではありませんが,「生涯1ジョガー」で細く長くを目指そうと思います.


早朝の春日公園でも、相変わらずそれなりの人数が歩いたり走ったりしています。
みんな以前よりはお互いの距離を保つようになってきていますが、それでも周りのだれかあるいは自分自身がコロナ感染者かもしれないと考えると、うつされるあるいはうつしてしまうリスクは否定できません。
周囲にだれもいない場所・時間でないとウォークもランもできないようになってしまうのでしょうか?


これは2016年、やっと当選した福岡マラソンのメダルです。何万人もが集まるマラソン大会なんて、ずっと昔のことのように思えてきます。