travel-db for Sportsのランブロの2020年11月10日のタイムライン

にこまる

法政グランドぐる 5km

夕食前にさくっと。ゆるジョグでリカバリー。流し2本。
ザックをずっと背負っていたから、背中がバリバリ~
そして、しばらくちゃんと走ってないから、心肺きつめ(笑)

やすまる

午後ラン

今日はリラックスを意識して... 肩の力を抜いて、のんびり20km。

明日は仕事帰りに速めの10kmをやりたい。

citroen

朝10キロ。

朝イチなのでスピード出して怪我しないよう、そこそこで走る。

シューズは久し振りにレースシューズの Japan Boost 4 、インソールも最近履いてないフォームソティックスのランシングル。ベアフット感が強い。

おかげで前足部着地を意識出来て、フォームを思い出すのに役立った。

気持ちは焦り気味で、後半5分切り。出来れば3時間30分を切りたいが、余りにスピード耐性ができておらず、30キロ以降が全く見えない。

おまけに右膝と左ハムに爆弾を抱えており、強化どころかケアで精一杯。冷静なマネジメントが求められるところ。

citroen

夕方10キロ。

朝、諏訪湖一周を目論むも前夜痛飲(そのために諏訪に行ったので確信犯)で、当然走れず。原村で野菜をしこたま買い込み一路帰宅。

具合もかなり回復し、夕暮れ前に10キロ。

ラスト2キロだけペースアップ、果たして意味があったのか。

はまちゃん

3kmジョグ

最近ランニングの負荷が高くなって、疲労がたまり気味になってきてます。

昨日も疲れで、走るのを休みました。

毎日走れるくらいの負荷でやりたいのに、ちょっと出直しです。

日曜日の8kmジョグは追い込まずに平均ペースがEペース8:24/km内で走る事。

スピード練習も200m×7レペティションから、もう少し余裕でやりたいと思います。

8:09/km(3km)133bpm

ken709

健康検査日なのに

今日は健康診断日だからランはしないで軽く朝散歩するだけと

PCで遊んでいたら…家の外からヘッドライトの光が差して来て、

不審者がこちらを覗き込んでいる。

よくよく見たらそれは一三君だった。

結局いつものように二人でおしゃべりらん。

家に帰って来てシャワーを浴び食事だけど、あ~~~食べられない。

水以外は飲食しない!ぬるま湯を飲むとなんかカルキ臭い。

我慢できずストレートコーヒーをちょっと薄めにして、このくらいはいいだろう~とマグカップで3杯