第6回那須塩原ハーフマラソン
今日は会場でPorukoさん家族に会いました。
Porukoさん、奥様、娘さん、息子さん4人ともそれぞれの種目に参加活躍しました。とてもさわやかな健康家族です。
スタートはPorukoさんの隣、間違って90分以内のスタートラインでした。(ずるしたわけじゃなく勘違い)
スタート直後500mでPorukoさんは、すでに私の視界から消えてずっーーーーーと前の方です。
(みえないからわかりません)
前半はゆるーーい上り坂、去年は突っ込みすぎて後半垂れてしまったので、今年は大人のレースをしようとやや押せえ気味(見え張りました本当はほぼ全力に近い走りをしました)
それでも9K過ぎの下りから私にこんな力がまだ残っているのかと思うほどのスピードで走りました。
やはり体力がなく残り2Kでスピードが落ちてきました。残りトラック一周右足が痙攣、ゆっくり走ると痙攣は治まる。ラストスパートをかけようとすると、また痙攣、もう少しでハーフの目標タイム95分切りができそうだったので、ちょっぴり悔しいです!
ゴールのところでPorukoさん家族が待っていてくれて涙が出るほど嬉しかったです。
ゴールに誰か知り合いがいてくれると言うのは、本当に嬉しいものです。
Porukoさんどうもありがとうございました。つくばでまたお会いできることを楽しみにしています。