ファンランも楽しいけど、来年は
朝4時いわき出発、かず君と三和インターから磐越高速、郡山から東北高速、村田Jから山形高速で自衛隊神町駐屯地駐車場到着7時10分、
ひがしねハーフは連続7回の参加だが、今回初めてファンラン、
福島のラン友さんと走る。
小学生からお年寄りまで、町総出の応援で走り終えての温泉あり、好きな大会の1つだが、年々人気が高まり参加人数も増えたため走路が狭く、
スタート位置が後ろになると記録は狙えない、そしてこの時期だと、
暑さも加わり、ファンランがお勧めかも…
でも走り終えた後、何か余力を残してる自分に満足度達成感はない。
来年も走る機会があれば、それなりに目標を立てて走りたい。
今回の反省点
東根の街中に入ってからの車の混雑、来年は13号線を右折する本来のコースでなく直進して街中の道路を神町に向かう。
常磐高速で仙台まで行き、東北高速に村田Jまで戻り行くコースの方が早くつくかも。