travel-db for Sportsのランブロの2022年4月24日のタイムライン

湘南オヤジ

UTMF

3年ぶりの無事開催されたUTMFに出走

2018年、2019年と連続で参加していて

2020年にも出走権を頂いていたのだが

コロナ禍の影響で2年連続での中止

今年はなんとか開催の運びとなったが

大会の2日前に雨天によるコース変更のしらせが

前半の核心部の天子山地のコースが平地のロードの迂回路に変更

これにより165kmが157km。累積標高も7500mから6300mに変更

15時30分から16時15分の間。4つのグループでのウェーブスタート。

自分は4グループ目の15時15分スタート

そのこともあり、2019年に見られたコース状の渋滞はほぼ解消

前半40kmはほぼロード。これが結構応えて大腿四頭筋を痛めてしまい

以後山の下りに難儀することに。

ただ強烈な疲労感や睡魔に襲われることは比較的少なく

淡々と足を進めることはできたように思われる

天候の方は2日目はかなり暑くなったことで

軽い脱水になったようで、休憩を積極的に取り水分を多く摂取

食欲はいまひとつであったが補給はいつもよりはしっかりできた。

3日目早朝4時にの最終エイドで早朝を迎える。

ここから最後のピーク霜山からゴールは

途中一緒になったラン仲間の山田さんと登り、

最後は山頂から富士吉田までの7km、標高差400mを

大腿部の痛みに耐えながら一気に駆け降りる

時間制限の心配などは既にないのだが

あと7kmで終わるんだという安堵感、そして頑張ってきた3年間。

いろんな思いが脳裏に駆け巡り衝動的に行動に出てしまった感じ。

午前7時51分。スタートから39時間30分で無事ゴール。

レース中は仮眠も全く取らず2日連続の徹夜。

行動中は幻視の連続。

今現在で63時間経過・・そろそろ眠らなくては

はえぬき

仮想ハーフです。

急にお休みが入りました。

天気もいいので土手コースで

仮想ハーフマラソンしてみました。

ちょっとズル?ですが

傾斜と風向きをしっかり読み込んでスイスイです。

はえぬき

キジが!!

今日も土手コースです。

土手コースにしては微風で走りやすそうです。

約一週間振りに800m5本を試みましたが

如何せん昨日の疲れが。。。

ヘロヘロになりながらなんとか予定の回数をこなしました。

ホント、ヘロヘロ笑

 

終了後、草むらにキジのツガイを発見しました。

写真に収め様とダッシュしましたが取り逃しました。

無念!!

 

ーーーーーー

No1:朝ジョグ

No2:ウォーミングアップ(夕)

No3:800x5

No4:ダウンジョグ

はまちゃん

60分 ジョグ+坂道流し

小雨の中、60分ジョグ シューズはダイナブラスト

今日はスタミナ不足の感じでペースが上がらず、かなり不調でした。

でも、ガーミンの時計は可笑しなもので、キープからプロダクティブに上がってます。

接地時間も長いし、歩幅も短い、上下動も大きいし、左右バランスも悪い。

ただ、60分ジョグ心拍数をキープして走りました。

ラスト付近で坂道流しを1本入れただけです。

eA愛知のpapao

ぎふ清流ハーフマラソン

久し振りのレース。体重増とロング走もレースペース走もできていない
ため不安しかない。目標は2時間切り。天候は曇り。やや寒いがレース
には丁度良い気温。スタートからどんどん追い越されて悔しいがマイ
ペースを保つ。㌔5:15~5:25で巡行するも11km地点のちょっとした
上り坂で少し気持ちが折れかかる。後半は小さいアップダウンの連続、
ペースが落ちていく。右ハムが張り始め、雨も強くなってきたがさほど
気にならない。残り5kmからペースを上げたかったのに、逆に落ちる
一方。頭の中では㌔6:00でも2時間切りできる計算だったのでそこだけ
踏ん張る。ゴール前ではペースを上げていくランナーが多かったが、
気力が続かない。今後は普段からダイエットと心肺に負荷をかける練習
をちゃんとしなければと反省。レースを通して、脚への負担よりも呼吸
が苦しかった気が。走り終わった後は右内転筋、左踵、左足首に痛み。
特に腹筋の筋肉痛が強かった。気になるのは、フルの時もそうだったが
恥骨あたりに強い痛みが出ること。失速はしたものの記録には満足。