雪中走です。
雪中走です。
少し深めです。
出ればよしの1時間です。
本日のぐるぐるーーーーー
No1:ジョグ1h
雪中走です。
少し深めです。
出ればよしの1時間です。
本日のぐるぐるーーーーー
No1:ジョグ1h
7℃、北の風、湿度34%はやはりきつい。
このところ、低温だけならよいのだが、低温・低湿度がどうにも走りづらい感じがしてならない。
顔や唇が乾くのはもちろん、肺からどんどん水分が失われていく感じがして、しかし汗が出ているわけでもないので水を飲みたくもなく、走っているとだんだん干物化していく感じがする。
理由がそれだけというわけではないが、とっぷりと日が暮れて真っ暗になったこともあり、5半ペース走は3キロでやめて、あとはジョグ。
1時間の朝ラン後自宅に戻り朝食、その後ロング走にでかけるも寒さと風で根性なく帰宅、走りたいという意欲が湧いてこない。
体力の低下とともに前向きな気持ちもなかなか出てこない。
気持ちはあっても身体がついてこなかったが、この頃は頑張る気持ちも湧いてこない。それで以前のような走りは出来るわけがない。
情けないな
リカバリージョグ3キロ+猛者練視察(5キロ)+ジョグ3キロ。
視察では5回にわたり、猛者たちの後ろにくっついて走ったが、最長でも550mしか、もたなかった。乳酸がたまって肩に力が入って失速する。
近いうちに1キロついていけるようになりたい。
その後は、ウエイト。今日はベンチプレスを行わなかったが、代わりにランジをやった。
今朝は風もあっていよいよ冬らしい寒さ。6.13km(5’51"/km)