夜ラン
今日は仕事終わりからの夜ラン15km+1kmウォーク。
なんとなく身体は軽い感じ。
最後はフォームの確認をしながら気持ちよく...
今日は仕事終わりからの夜ラン15km+1kmウォーク。
なんとなく身体は軽い感じ。
最後はフォームの確認をしながら気持ちよく...
トレッドミル
ウォームアップ3㎞の後、5半→6半、5:10→6の変化走を2本づつ。
昨日は秋の嵐で休足、今朝は疲れもなく散歩ジョグ
疲労抜き散歩
アップ1.61km、3分/3分✕5(6:10/km目標)、ダウン1.61km シューズはライバルフライ3 晴れ 16.7℃ 南風 弱
日曜日の90分ジョグが暑かったので疲れが残っていて、昨日はお休みにしました。
今日も何か芯の疲れが残っているみたいで、体が重く軽快に走れませんでした。
暑さは感じなかったけど、暑さの影響もあるのかな?
アップはゆっくりのつもりが7:29/kmペースで速めで、その分心拍数が150bpmまで行ってます。
インターバルも平均6:05/kmペースでしがが、心拍数は165bpmまで到達です。
最初の3本は6:10/kmペースで、少し頑張ろうという意識が働いたのか、後の2本が5:59/kmペースでした。
最初の3本でも心拍数163bpmまで行っているので、全体的に同じ強度で走った感じです。
今日はちょっと不調です。
今日は少し距離を延ばして9キロジョグ。シューズはゲルカヤノ。
スネの痛みはほとんど感じなかったが、今日は少し頭痛がした。
昨日、夕方に走ったせいでまだ疲れが残っていたうえ(弱い!)、目覚めが悪くてダルいので、ゆるジョグ。
シューズはゲルカヤノ。
明らかに調子が悪く、終盤の心拍数もペースの割に高かった。
でも、こういうのの繰り返しで、少しずつ強くなっていけたらいいな。