travel-db for Sportsのランブロの2023年11月13日のタイムライン

湘南オヤジ

仕事明けジョグ

仕事明けジョグ

今シーズン一番の冷え込みとのことだが

走り出すとさほど寒さは感じない。

それにしても今年は秋を通り越して一気に冬に突入してしまうのか?

のぶたん

ペース走

今秋初めての冬型の気圧配置で、東京では木枯らし1号、とのこと。
晴天ながら北風が冷たく乾いて、冬本番の感じ。

きょうの午前中はかなりハードな里山作業をこなしたし、昨日のヒルランニングの疲れもあったので、夕方のランは6前半のペース走を中心に9㎞。
このくらいの気候だと汗は全く出ない、ということを今秋初めて実感。

citroen

昼22キロ。

昨日は朝から謎の背中痛で、おまけに旅行疲れか免疫低下を感じたため、終日ゆっくり休養。

一日経ったらすべて回復、曇りで寒かったが、今期初の冬装備でスタート。

前半は上り基調で久しぶりのランのため、キロ5半キープに終始。

後半調子が出てきたのでキロ5に上げたら、ラストで左ハムがだるくなってきた。それでも何とか20キロまで頑張った。

先月末のレース以来のまともな走りに、足がついていけなかった。特にケイデンスが低い。

回復を確認しながら、また徐々に上げていこう。

papao

レスト

家族旅行のためレスト。

papao

レスト

前日夕刻名古屋で打ち合わせ、名古屋の自宅に帰り朝出勤。

よしだpipio

ジョグ+P+WS=11キロ

週末の運動量が少なかったので、今週は月曜日も走った。

普通のジョグから8~9キロ区間はペースアップして、10~11キロの間に流しを2本。

今週はいろいろ忙しくなりそうだが、頑張る。