仕事明けジョグ
昨夜から今朝にかけては冷え込みが厳しかったが、今夕はいくらか気温も上がり途中から半袖でちょうど良いくらい。この位の気温が続いてくれると良いのだが。
昨夜から今朝にかけては冷え込みが厳しかったが、今夕はいくらか気温も上がり途中から半袖でちょうど良いくらい。この位の気温が続いてくれると良いのだが。
里山巡回&ウォームアップ3㎞の後、5:20台のペース走を8㎞。
以前は、5半でやるのがせいぜいだったが、10、5:20台でできたのは自信になった。
心拍数も130前半と低く、最後の1キロ、5まで上げられたのもよかった。
アップ2分、4.02km(7:40/km目標)、ダウン2分 シューズはペガサス38 晴れ 15.6℃ 西風 弱
平均ペース7:23/km、平均心拍数142bpm、最大心拍数147bpm
設定ペースが7:32/km~7:51/kmなので、設定よりだいぶ速いですが、安定した心拍数で走れました。
気持ち良く走れましたが、やっぱり設定どおりに走った方が良いと思う。どうも今日は、走り始めから脚が良く動いて速くなってしまった。
ペースコントロールも練習のうちだ。
フォームの方は、うまく回転走りが出来てたみたいだが、やっぱりバランスが良く無いみたいです。
でも、回転走りは脚の負担なく走れるので、この走り方を続けたいです。
今日はレースペースで8km。
再来週までにふくらはぎや腰の張りを治していかないとな...
つなぎJOG実施。大胸筋が筋肉痛。
昨日も寒かったが、今日はもっと寒かった。朝5時の気温は4度だったらしい。
練習はジョグ。だけど、ちょっと元気があったので、間に300mダッシュを2本入れてみた。300のタイムは63.5、61.7と、ちょっと低調。暗くて周りが見えなかったのが影響したかも。
ジョグのペースと心拍数はよい感じだった。
今日はちょっと長めの夜ラン。