jog 2日目
昨日のランは18日ぶりという長いブランク後だったため、短い距離のジョグにもかかわらず、きょうはハムストリングを中心に筋肉痛が出た。
ノーランの影響は恐るべし。
それで今日は最初はキロ8がせいぜいだったが、じきに慣れた感じが出たのでビルドアップしてみた。
ところが6半まで上げたら、右腿内側付け根が急に痛くなり出したので、そこでランはストップ。
まだ3㎞、これからというところで残念。
歩いて引き返した。
昨日のランは18日ぶりという長いブランク後だったため、短い距離のジョグにもかかわらず、きょうはハムストリングを中心に筋肉痛が出た。
ノーランの影響は恐るべし。
それで今日は最初はキロ8がせいぜいだったが、じきに慣れた感じが出たのでビルドアップしてみた。
ところが6半まで上げたら、右腿内側付け根が急に痛くなり出したので、そこでランはストップ。
まだ3㎞、これからというところで残念。
歩いて引き返した。
今朝は疲労抜きの裸足砂浜散歩と出かけたが、台風の影響で波が荒く
波打ち際に多数のクラゲが打ち上げられていたので、裸足は止めて途中から堤防散歩、時々走ったがほぼ歩き
今月もラン、ウォークで300K達成これで去年8月から12ヶ月連続で300キロ達成、300キロのうち50キロは多分歩き
朝ラン
途中で一三君に会うが一緒にランせず、それぞれのスピードでラン
日中は強烈な日差しだったが、陽が落ちると多少涼しく感じる。
今日も境川を南下しグルっと周るつもりだったが、夕焼けがきれいで見ながら走ろうと、北上に変更。
いつも通りウォームアップ3キロの後、キロ5あたりまで上げ、折り返しての最後4ラップは4分30前後で頑張る。
もう1200キロを超えてる初代evoride speedだが、まだアウトソールが辛うじて残っており、最近ようやく純正のインソールを使いだしたこともあり、まだまだクッションや反発が感じられ、スピードも出せる。
前回左膝に痛みを感じ、今日も出だしは何回か感じたが、後半はなくなり、快調に走り終えられた。初代evoride speed 効果?
家人がコロナ罹患。自分も?熱は無い。レストする。
7:30出発でひるがのロケ。
4時半発朝ラン10km。