travel-db for Sportsのランブロの2025年8月20日のタイムライン

やすまる

朝ラン+

夏休み最終日。

よく遊んで、よく飲んだ!! (笑)

今日は釣りにでも行ってみようかな。

 

4時半発朝ラン10km。

 

午後、釣れない釣りのあと(笑) 34度超えの相模原を5km。

暑いけど、この距離は気持ちいい...

のぶたん

トレッドミル傾斜ウォーク

外を走るのはあまりに暑いので、きょうは市民体育館でマシントレをしたついでにトレッドミルで傾斜ウォーク。
傾斜率を最大の15%に設定して、スピードは時速5.2㎞(キロ11:30)。
30分少しだったが、心拍数は120を超え、室内の気温27℃、湿度50%という暑くはない環境ながら、最後は大汗だった。
傾斜率15%では2㎞で300m登る計算なので、ウォークといえどもかなり負荷が高いエクササイズ。
山登りのトレーニングには走るよりは適しているかも。

ken709

1KTT 4分38秒

昨日走らなかったので今朝はいつもの気怠さがなく走れるような気がして

トイレ後波立海岸経由で山コースへ

いつもの場所でちょうど8キロ地点だったので、そこで1KTT4分38秒

citroen

夜10キロ

今晩は多少暑さもマシな気がする。

弱い南風も境川南下には心地よい。

今日はいつものアップの後、そのまま境川を北上。先週だったか、境川を北上(=緩い上り)した際、全然ペースが上がらなくて、前日の筋トレや暑さ、体調の所為か、はたまたその時履いてたシューズ(cloudstratus3)が重くて捌きが悪かったからか、確認しておこうとevoride speed 3で走ってみた。

結果、北上でもキロ5を切り、4分50くらいまで上げられ、まあまあスピードが出てた。原因はシューズ。

短い距離をサクッと走るには向いてないということのよう。

まだアウトソールも残ってるし、シーンによっては使えるので引退はもう少し先にする。

papao

眼科

定期健診で眼科に。ノーラン。

papao

ロケ

朝早く出発しロケへ。ノーラン。