ジョグと坂ダッシュなどで8.5km
スピード強化のため、坂道インターバルを来週から導入すべく、今日は適当なコースを探しに行った。
ゴミ処理場前の歩道橋の坂は傾斜の角度がいい感じだが、80mと距離がちょっと短い。
ゴミ処理上脇の東方公園に向かう坂は150m位の距離が取れるが、傾斜がちょっときつい。車も時々通る。
鴨池公園の坂は傾斜も距離もちょうど良さそうだが、途中に柵があって邪魔
独逸学園の坂は、曲がりくねっていて見通しが悪いし、道幅が少し狭いので、反対側から人が来たときに危ないかも。
どれも一長一短だ。どこでやろうかな。
東方公園で400mを2本走ってみた。400mのインターバルをするとしたら85秒前後が目標ペースになるだろうか。
こんなもんかと思って走ったら95秒!ほぼキロ4分のペースじゃんか。
次はもっと一生懸命走って85秒。これで10本とかマジ無理。本格的にスピードがないようなので、コツコツやっていくことにする。