travel-db for Sportsのランブロの2019年3月18日のタイムライン

のぶたん

ゆっくり夜ジョグ

1週間前のフルの後に比べれば、ハーフなのでレース後でもさすがに疲れはほとんど感じない。
2週続けてだったので、レース慣れした、ということもあると思う。
とはいっても追い込むべき時でもないので、ゆっくりとジョグ。
今夜のように10℃、無風、という条件が一番走りやすい感じがする。
月も十三夜で夜道が明るい。
前半キロ7、後半キロ6半、最後の坂道は心拍数130まで上げて終了。

IINO

2019板橋Cityマラソン

板橋Cityマラソン初参加。結果はグロス 3:02:28、ネット 3:02:02。 自己ベストに7分届かず。

【会場まで】
駐車場を確保してあったので6:30にのんびり家を出て7:30前に駐車場到着、車内でがっちりマンデーを見て時間を潰す。
8時過ぎに車から出て会場へ。荷物を預けるのが面倒なので 着替えは車に置いて 走る格好(+防寒用雨合羽)で会場入り。

【スタートまで】
トイレの列に並びながら体操して、8:25にはやることが無くなってBブロックへ。
あと少しゼッケン番号が小さければAブロックだったようで、惜しかった。でも暖かったので待ち時間もそれほど苦にならず。

【作戦】
中間点89分を目安に淡々と走り、調子が良ければビルドアップ、悪ければサブスリー狙いに切り替え、風が吹いたら諦める。

【0→5km(4'14"/km)】
9:00号砲、スタートロスは26秒。その後も渋滞で走りにくい。4km過ぎのエイドまではカッパを着たまま走り、ここで捨てた。

【5→10km(4'10"/km)】
ティアレさんTsunoさんの応援を受けて元気になり、前方を走っていたMJさんに追い付く。MJさんはサブスリー狙いで行くということで、俄然自分のモチベーションもアップ。

【10→15km(4'13"/km)】
スタートから気になっていた向かい風が徐々に強くなってくる。「折り返せば追い風になるので 今日はラッキーな展開ですよね」とMJさんと確認。

【15→20km(4'13"/km)】
Umeさんに応援していただき、トップランナーとのすれ違いもあって向かい風でも元気に走れた。

【20→25km(4'10"/km)】
ハーフ通過はネットで1時間28分台後半で、向かい風にしては上出来。
折り返すとやはり追い風になり、周りの人たちのペースも上がり、自分もその流れに乗る。Umeさんとハイタッチ。

【25→30km(4'14"/km)】
せっかくの追い風なのに少しずつ余裕が無くなってきて、近くを走っていた「月まで走ろう会」の人に「TARAさんご存知ですか?」と話しかけたりして気を紛らす(TARAさんはやはり有名人でした)。
余裕が無くなると、河川敷の殺風景が苦痛に感じられる。

【30→35km(4'20"/km)】
月まで走ろう会の人にもついていけなくなり、苦しくなってくる。脚の疲労とともに暑さが気になってきて、やたら喉が渇く。10年間使い古した日産スタジアム駅伝参加賞のアームウォーマーを外してゴミ箱に捨てる。

【35→40km(4'37"/km)】
35km地点では「4'30/kmまで落ちなければサブスリーできる」とまだ楽観視していたけど、36km手前のちょっとした上り坂を登りきったところで両足に嫌な感覚が走り、ここで戦意喪失。
殺風景なこともあってここからの1キロ1キロが本当に長く感じて、ツラい。Tsunoさんティアレさんの応援が唯一の救い。

【40→42.2km(5'03"/km)】
女性ランナーにも抜かれまくりでボロボロ。まなみさんたちに良いところを見せられず、情けない。

【ゴール後】
とにかく喉が渇いていて 給水を4杯もらい、シャーベットを食べ、みそ汁を飲んで芝生にへたり込む。
MJさんと「フルマラソンは難しいですね」と雑談。

【その後】
急激に身体が冷えてきて 寒さに震えながら駐車場まで歩く。
数年前につくばマラソンで脱水症状になったときもゴール後に悪寒がしたので、その時と似ているということは 軽い脱水だったのかな?と思う。
とっとと帰って14時過ぎには帰宅、子供たちとプールに行ってクールダウン。板橋、近いのは良いですね。


11月のぐんまマラソンよりコースも気象条件も自分のコンディションも良かったのに、結果が出ませんでした。
なぜだか春のマラソンは相性が悪いです。脱水対策でウォーターローディングとかして臨んだ方が良かったのかな(それはそれでトイレが心配だったりするけど)。

なんだか釈然としないまま今シーズン終了(><) 来季はどうしましょう。

ken709

ベッドから起きる時にハムストリングスの痛みで危なくこけそうになる。

疲れが抜けない。

こんな時こそフォームを意識、前傾フラット着地、上り坂は足の筋力を使わずリズムで…今日は余計な事は考えずただ走る。

時折聞こえる鶯の鳴き声で癒される。

のびえ

川の道 前半の一部試走

天気予報が雨だったり晴れになったりどっちへ転ぶか分からなかったけど結局晴れてくれた。

行田の手前、吹上駅から秩父までの56kmを走りに行った。

ゴールデンウイークに行われる川の道の試走会でもある。1日目と2日目と両方参加の人もいるけど自分は土曜日仕事なので2日目だけ参加。

夕方のお天気が怪しかったので気持ちペース早めに走る。基本道なりでまっすぐなんだけど、時々確認した方が良いポイントがあり実際に走れて良かった。

本番はきっと暗くなってから走る道になるので気を付けないといけない部分や目印を確認。

最初の一時間をガーミンのスタートボタン押して無くてログ取れず(>_<)

秩父に近づいた頃ちょっとだけ雨に当たったがなんとかお天気がもって良かった。ゴールの武甲温泉でお風呂に入ってさっぱり。

エイドは三か所。あとは手持ちのジェルをやはり10kmごとに1本で足りた。水も最初に入れた550mlと最後にコンビニで1本買ったくらい。

マルトデキストリンをいれたせいか思ったほどお腹も空かなかった。

本番まで出来ることを確認しながら準備していかなくちゃ~。

のびえ

花粉のせいか?

ずっと走りたくてうずうずしていたが、今日いざ走ろうと思うと気乗りしない。

なんとなく熱っぽい気がして頭痛がする。

朝の体温は普通だったし・・・。もしかして花粉のせいかなぁ?

とりあえず外に走りに出てみる。最初の2kmでやっぱりUターンしようかと思ったけど頭痛が気にならなくなり結局5kmちょっと走れた。

ビリケンサック

大山(下社)ハイキング

数年ぶりに大山ケーブル駅までバスで登って、こま参道をぶらぶら。

これまた数年ぶりの男坂経由で下社へ。

下社からは見晴台へ出て、そのまま日向薬師バス停へ下山。

午後から天気が崩れる予報だったが、外れて良かった。