皇居2周
曇っていたので殺人的な暑さとはならず、何とか走れた。相変わらず脚は重いけれど、久しぶりに最後の1kmを5分を切るペースで走れた。
曇っていたので殺人的な暑さとはならず、何とか走れた。相変わらず脚は重いけれど、久しぶりに最後の1kmを5分を切るペースで走れた。
昨日のランより3℃近く気温は下がって、大分走りやすい感じだったが、きのうのあまりに暑いランがトラウマになったため、きょうはあえてまったくゆるいキロ7:55ペースでの11㎞。
それでも終盤の心拍数は114。
きょうのキロ8では楽でも、キロ7に上げるとたぶん心拍数は120をかなり超えてきのうみたいにしんどいランになるのは必定。
この8月は、走るたびどんどんスピードが落ちていくが、涼しくなったらどんどん速くなる、と信じたい。
4時40分発。
10kmがやっと...
そして涼しくなった17時半、もう10km。
裾野run、5.3km(5’41"/km)。夕暮れ時だけど、31度あるらしい。
朝9時にスタート
しかし気温は既に33度
ただ、時折北東からの涼しい風に救われる
身の危険も感じ10キロで終える。
午後からは35度を超えたが
海に近いこの界隈で
こんなに高くなったことはなかったような気がする
山短縮コース
1Kまで歩きとスローJog繰り返す。その後は
50m歩き、50mスローJog、100mダッシュ(自分的には全力走、他の人からみたら普通のJogスピード)それを20回くらい
これで筋肉疲労がとれればいいけど
比較的涼しかったのですが、少し疲れていたのか、9:50/kmくらいのペースで走り出しました。
走っていると段々調子が出て行って、後半は9:20/kmくらいになってました。
今日は心拍数も低めで、ゆっくりペースで走れたので良かったです。
左の足首と股関節がちょっと疲れ気味です。
日曜日の100mダッシュで疲れたのかな。
平均心拍数113bpm 最高心拍数121bpm ピッチ171spm 9:37/km
朝はいつものように公園でドリル、往復をJOGで。夜はジムでみっちりと
思ったが、野球観戦に誘われそちらへ。プレミアチケットのため迷わず。