終わったばかりだけど、来年は頑張る!
左アキレス腱に痛みが少しあるので、起床前にベッドの中でストレッチ、
それに去年は、この時期腰部に痛みが出て走れなくなったので、腰痛予防ストレッチをした。
かずくん親娘にトントンされる前に今朝は早目に家を出てコースを逆走(歩)、500mくらい歩いた所でかずくんの姿が見える。
「あれ~、今日は〇〇ちゃんは?」と僕
「起きていたけど今朝は走るのを休んで勉強してる」ってとかずくん。
それから街中を二人でサンシャインマラソンの反省会ラン。
かずくんの兄が2年目のサンシャインマラソンで僕より先着してた事に
驚きとがっかり感を味わう。知り合いに2分でも1分でも先着されるのは、地元のいわきサンシャインマラソンだと何故か悔しい気持ちになる。
3月はレースを入れなかったので、4月の日立ハーフそしてその1週間後のかすみがうらで去年のフルベストを更に破る!
去年秋のレースで僕とそうかわらないタイムで前後入賞したメンバーのいわきでのタイムを見てみると。速い人は3時間17分台、他の人も30分前後で走っている。72歳の人でも去年より5分遅いけど3時間22分台でゴールしてる。
いわきサンシャイン楽しくファンランするのも捨てがたいけど、走った後の満足感はやはり物足りない。まだ老いたくない!
まだ記録が伸ばせるのでは?そう思ってる自分を信じたい。