朝飯前のハーフ
昨日は弱音を吐いてしまった。夜になると興奮していて「明日は走れる。明日は走るぞ」という気持ちで寝る。
朝になっても「まだまだ俺は走れるんだ走るぞ~~」と…
そしていざ走りに行こうと歩き出し、走り出すと足首が痛い、膝が痛いとなり走る気が失せる。
それに起床後トイレを済ませたにもかかわらず、2度目の大問題が出て道の駅トイレに行く、そしていつもの様に堤防か砂浜の散歩Jogになってしまう。
今日もそうなるのか?と堤防を上がると、老人と老犬が散歩していた。
昔から知っているそのコンビ、散歩が大好きで老人を引っ張るようにしていたあの犬が今では散歩したくなさそうに嫌々しながらリイドを引かれている。
その姿が今の自分と重なってしまって、あまりの惨めさに涙がでそうになった。
一緒に散歩したら多分泣いてしまうだろうなと思って、挨拶して走り出した。
今日はたった6キロでも歩かないぞ~と心に誓った。
若いランナーが二人追い抜いていく、何年か前の僕だったら追いかけるのに、とても一緒に走れるほどの走力はないのを知っている。
4~5キロ走った所でもう少し走りたくなり今日は10キロ走ろうと
堤防を折り返し昔走ったコースへ、足首の痛みも膝の痛みも気にならなくなって来たので山コースへと向かう。あと10日もすれば日立ハーフがある。
近づくにつれ時間に関係なく走れるのかと、不安が増してきていたので、山を登り切った所で、昔は「朝飯前のハーフマラソン」なんて
云って走ってたのを想い出し、よし今日はハーフ走るぞ、日立の予行練習ランだ!
本当に走り切れるか自信がなかったけど…
若い連中のジョグよりも遅いスピードだけれども2時間30分以内のハーフ制限時間内で完走。1回も歩かなかった。
なんか嬉しい!まだもう少し頑張って走ってみよう